髑髏連合といっても、暴走族じゃありませんよ。

摩天楼由香さんを総長と崇める者たちの集団。

その総長から直々に今日「髑髏連合壱番隊」のバッジが送られてきました。


摩天楼由香さんは、ご本人いわく、ニコ生配信者で声優でふつうの人間です。

実際、アニメで声をあててますし、CDも出していますので、プロではあるのですが、最近、やたらと「ふつう」に拘っているようですので、一応「ふつうの人間」ということにしておきます。

私にとっては、ニコ生配信はファンミーティングみたいなものと思っているのですが・・・。

実際、摩天楼由香さんの「摩天楼」はニコ生で決まりましたし、その他のこともかなりニコ生の配信中に決められることが多いのです。


で、「壱番隊」ということなのですが、平たくいってしまうと、摩天楼由香さんのチャンネル(コミュニティーではない)の有料会員で、古参リスナーということなのですが、それだけでは意味がない。

まかりなりにも「壱番隊」を名乗るには、それなりの責務があるというもの。

新撰組でも、一番隊組長は、稀代の剣豪、沖田総司が務めたほど。

「壱番隊」にはそれほどの重要な任務が与えられるのです。

「壱番隊」のバッジを持つ者は、摩天楼由香を多いに盛り上げないといけないのです。


とはいうものの、今のところ、弐番隊は存在しませんが・・・。


ぶっちゃけ、ファンへのご褒美なんですけどね。

だって、バッジ代無料、送料摩天楼由香さん持ちなんですから。

ファンは、チャンネルの有料会員登録するだけ。

っていっても、月324円ですから。安いものです。


だって、パッジ1個、いくらするんだ?

送料足したら、300円じゃすまないんじゃないかな?

それを無料で300個配ったんですから。


プロの声優とはいえ、仕事がコンスタントに来るわけほどではない。

最近はライブ続きで、けっこうお金使ってるんじゃないかな?

ライブって、歌うだけじゃ、あまりお金にならないんですよね。

グッズを売って、その分が儲けになる感じ?


それを300個、大盤振る舞いですから、さすが総長です。


でも、ここからが問題。

このまま大切に保管しておきたい気持ちもありますが、実は、このバッジにはいろいろとさらに特典が付いている。

この特典を手にするには、バッジを着けておく必要がある。

物は使えば壊れるのが世の理。

特典もほしいが、壊れるのもヤだなぁ。


とはいえ、主戦場が東京である以上、福岡にいる私が特典の恩恵に与ることはないでしょう。

でも、いつの日か、福岡でライブを開いてくれるかもしれない。

その日が来るまで、大切に宝箱にいれておくことにしましょう。


今日から正式に髑髏連合壱番隊。

ちょっと優越感☆




とらぶるめーかー / めーきゃっぷ!(初回限定盤)/AKIBA KOUBOU

¥1,543
Amazon.co.jp