今年、曜日の並びが良かったせいか、
えらい人混みでの初詣になってましたね
1度目、断念した記事はコチラ(笑)
てなわけで、確実に人が少ない時間!
そう、開門と同時に突入☆です
早すぎたのか? まだ門は開いていなかった
あ、場所は『大阪天満宮』です

しばし待つこと数秒程 重い門が開きました☆
門前には数名の方が待ってましたが、落ち着いたもんです
そそくさと本殿にてお参り!
早朝だからか人が少ないからか、拍手も響く響く

お参りも済ませたので、おみ・・・??
あ、開いてない?! そおなの???
無計画なんだよ、あんたは!! という自戒の念
まぁしかたありませんね
とりあえずお参りを済ませたので、また日が高くなってからです
そうして当日、改めて赴きまして、おみくじを戴いてきました
結果は・・・『吉』と出ています
たしか去年は『小吉』だったような
ざっくりと内容は、自ら切り開くというのではなく、
周囲の助力と日々の思いやりを、という感じでした
少しひとりよがりな部分もあったのかも知れません
今年はその思いを胸に過ごしたいと思います!!