社会派ブログⅡ | Keep Yourself Alive

Keep Yourself Alive

自由気ままなブログ

ネットの選挙、どう思う? ブログネタ:ネットの選挙、どう思う? 参加中

私は選挙活動に限ってOK 派!

本文はここから

私の意見は上に出ているので理由を書きたいと思います。


それは以前今のようにネットが発達していない時に選挙を迎えた時でした。
はっきり言ってTVと新聞くらいしか情報がない中で誰に入れるのか?どの政党に入れるのかは悩みました。
政見放送を見たり、新聞にある広報を読んでも政策を比べるのも難しいし、もっと細かい部分は普段からスクラップで記事を集めていない限り分からないくらいでした。

その中でどうにか情報を入れて投票していましたが、完全に納得はしていなかったのも現実です。


そして今、携帯電話でもPCブラウザが見られる時代になったのですが、先日にリンクを貼ったYahoo!みんなの政治が出来たのは画期的であると思います。

各政党のマニフェストを見比べる事が容易に出来ますし、不明な部分はすぐに調べる事が出来ます。
そして最高裁判事の罷免投票の資料もありますので、これはかなりありがたいです。

その中で質問があれば政党HPからメールでいつでも出せるのはいいと思います。(返事が来る来ないはあまり考えず、一般人としての意見が言いやすいのはいい事です)
私の考えでは、「難しい事を難しく言うのは誰でも出来、あまり頭が良くない人のやり方。難しい事を誰にでも分かりやすく言う人は頭が良く、事項を理解している人」と思っていますので、例え自分が勉強不足でも、初歩的な質問(ex:「マニフェストってどんな意味?」)でも国民から質問するのは大切であると思います。


ですので、ネットでの選挙活動は私は賛成であります。
質問などをして返答が分かりやすく書いてあればそれはいい評判として選挙区内に広がる可能性がありますし、的外れorひどい回答ならそれがその政党や政治家の実力なので、本当の選挙戦になると思いますし、国民の意思を図れます。





ただ、ネットで投票は反対です。
理由はプロ野球のオールスターファン投票を考えれば分かると思います。

まず個人認識の問題が出ていますし、一時期ありました電子投票でも投票所では電子画面へ投票しても開票は保存メディアを一か所に集めて開票していました。

つまりネット上でやり取りすのはハッキングの恐れが常に付き纏っていますので非常に危険なのが現状です。



個人的にはネットでの選挙活動が活発になる事によってクソ喧しい選挙カーが無くなり、候補者が直接有権者へ演説するのは駅前などで時間を決めてやって欲しいです。
私はあの選挙カーが大嫌いなのですが、何の効果があるんだろう?
ネットの選挙、どう思う?
  • 選挙活動に限ってOK
  • 投票のみOK
  • 両方OK
  • ネットでの選挙ダメ

気になる投票結果は!?