秋の銀座茶会 | Fillty sewing room

Fillty sewing room

<東京品川 一人ひとりの似合うを叶えるオーダーメイド服&オリジナル診断>

こんにちは。

 

~貴女の「欲しい洋服」を叶えるサロン~

 

美的シルエットプロデューサーの深田恭美です。

 

 

 

先日、3回目の銀座茶会が開かれました。

今回のテーマは「紅葉狩り」。

 

モミジの水差しやなつめ、茶わんなどで

秋を堪能いたしました♪



 

茶道はやはり良いですね!

日本人の「おもてなし」の心が

空間にいるだけで感じられます。

つまり察せられるのです♡

そんな空間が心地よい…。

 

茶会では松風の音(窯の鳴る音)を静かに聞きながら、

静寂な時間に美味しいお茶とお菓子を頂いた後は、

だいぶ顔なじみとなりました方々とお話しも弾みます。



今回は、お茶を点てさせていただき、

先生と素人のお茶の味の違いも分かり、

お茶の奥深さも改めて感じました。

 

 





次は、桃の節句の時期とのこと。

寒い冬を過ごした後の茶会は、

どんなお話を伺えるのか、

楽しみにしたいと思います♪



お話しの中で、ファッションのことも出ましたので、

それは明日、お伝えしたいと思います(^^)

 





自分に似合う襟でスッキリ変身して、

似合う洋服を捨てないようにしていただける講座

を開催します↓↓


日本農業新聞オンラインカルチャー講座

のご登録はこちらからウインク

 


 

 

 

<似合う襟を診断します!>

 

タイトルをクリックしてくださいねクローバー

 

【似合う色と襟の2カラー診断】(リアル診断)

 




【印象アップ襟診断】(動画と診断書)

 

 

 

 

 

キラキラキラキラFillty sewing roomの HPキラキラキラキラ

 

 

 

 

LINE公式のご登録はこちら!

 

 

メルマガのご登録はこちら!

 

 

YouTubeチャンネル

 

image

 

 

 

インスタグラムもフォロー!

 

  (下のQRコードからもリンクします)

 

   

 

 

 

CreemaのFillty roomでは

お裁縫箱やピンクッションなど販売しています!