こんにちは。
~貴女の「欲しい洋服」を叶えるサロン~
美的シルエットプロデューサーの深田恭美です。
オーダーをする際に、
サンプル帳の色から選んだものと、
実際に届いた生地の色イメージが
意外に違うのですよね
生地そのものの色見本帳があるのですが、
1×2センチの小さな生地で見たものと、
1m以上の生地とでは、
鮮やかさが違うのです(汗)
赤~黄色系の明るい色はより鮮やかに、
青~紺などの深い色はより暗くなります!
また、オンライン販売する場合の
ディスプレイの写真の色は
全体的に淡く柔らかく見える傾向があります。
色は、その時の光、
つまり蛍光灯なのか、電球なのか、太陽光なのか、
でも見え方は変わってきます。
自分が思い描く色を正確に見極めるためには、
やはり太陽光の下で確認するのが良いですね!
次回の「理想のスタイル座談会」は
7月末頃を予定しております。
LINE公式のご案内
LINE公式では、オーダーのプロの視点から、
着こなしやオーダー服の素晴らしさ
についてもお伝えしています。
動画やお得なセミナー情報もこちらから♪
ご登録の方には
「似合う襟の選び方」動画と、
「王室皇室に学ぶフォーマルスタイル」PDFを
プレゼント
更にショップカードでポイントを貯めて、
お得にサービスも受けられますよ
洋服が着づらくてお困りの方に!
一人ひとりの体に合う既製服の元型を作成し、
仮縫いで体の特徴を診断して、
綺麗に着られる洋服・姿勢をアドバイス。
インスタグラムもフォロー!
(下のQRコードからもリンクします)
お裁縫箱やピンクッションなど販売しています!