【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日 -5ページ目

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。

****************
Instagramで
live配信のお知ら
2月16日(木)20:30~
****************




いよいよ!
2月10日から虹色WEEK🌈

✨色を楽しむ1週間が始まります✨
虹色WEEKとは?
普段、無意識に見ている“色”を、
毎日、テーマ色に絞って、
“色を意識する1週間”です。

テーマ色の、お写真撮影して、
SNSにアップしましょう♪

⁡高田は、ブログ、
Instagramストーリーにアップしますね。

【虹色WEEK 秋冬コレクション】
2/10(金) 赤色を投稿しよう❤️
2/11(土) 橙色を投稿しよう🧡
2/12(日) 黄色を投稿しよう💛
2/13(月) 緑色を投稿しよう💚
2/14(火) 青色を投稿しよう💙
2/15(水) 紫色を投稿しよう💜
2/16(木) 白色を投稿しよう🤍
#虹コレ🌈 で投稿ください♪
Instagramでは
@npo_cleをタグ付けください♪





\さらに/
最終日の2月16日(木)20:30から
高田と
神奈川インストラクター
たかお華奈さん
福岡パーソナルカラーアナリスト
HASUMIさんで
Instagramのlive配信をいたします🎥
テーマ
「CLEが考えるパーソナルカラーの本質」

についてお話します!

CLE公式アカウント

たかおさんのアカウント

HASUMIさんのアカウント

ぜひフォローしてお待ちください✨
リアルタイムでご覧いただき
質問など入れていただけましたら嬉しいです♪


*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

一般的に、よく知られているパーソナルカラーは、
わたしの伝えたいパーソナルカラーと、
異なる部分があります。

外見で見えている顕在的な部分だけではなく、
目に見えていない潜在的な部分(思考・習慣)を
変えない限り、
結局、人の外見も、
本当の意味で、変わらないと思います。

CLE協会 色彩生涯教育協会の、
パーソナルカラーは、
似合う色から、性格傾向や思考傾向まで、
15年以上、調査しています♡♡♡


ファッションやメイクも大切だけど、


何より、

心が整うことが、
とても大切だと思っています。



心が整うと、
大切な人、大好きな人が周囲に集まり、
人生、いっきにうまくいきます🌈🌈



仕事も、ご縁も、
結局、人が運んできてくれます。



今回のインスタライブは、

先日、東京出張で、華奈さんと話す機会があり、


華奈さんが、インスタライブをご自身で、

定期的に開催している話を伺い、


そこで、一緒にやろう!


という、キッカケが生まれましたラブ



ありがとうございます。





さあ!

2/10金曜日は、情熱の赤色❤️‍🔥からスタートです。


赤色を身に纏い(赤色を探すだけでもOK)

色のチカラで、

あなたの半径1メートルの方々が、
色で元気な気持ちになりますように。



#虹コレ🌈が、始まる数日前は、

色の準備で、キョロキョロしだし、

お正月が来るときより、
バタバタする!!!笑




みんなで、一緒に、虹をつくりましょう🌈🌈




love



色彩人類学的に、

オレンジ色のSUMMER🍊ってあるんですよね。


winterさんは、すでにオレンジ色があるんですが、


SUMMERさんは、
オレンジが、あるか無いか、が、ある。

(ややこしい表現。笑)



この、
SUMMERさんの、オレンジ色について、

いつか、語りたい♡


(いま、語れ?)




表面的な、パーソナルカラーの、色では、

SUMMER、winterに、オレンジ色🧡は無いのですが、



色彩人類学的に、

潜在的部分、心の中に、winterは確実にオレンジがあります。




SUMMERさんは、
オレンジが、あるか無いか、が、ある。




また、語りますね。




終わるんかい♡笑






love


「10年に一度の強い寒気」
三重県内で大雪 車の立ち往生 スリップ事故多発




え!ガーン驚き



レッスン会場は、四日市、

生徒様は、伊賀市、



開催できるのかな、、、と、

ドキドキしながら、四日市に前乗りし、



四日市の駅を降りると、


銀世界にアイスバーン!



これは!!

レッスン中止になった場合の想定をし出して、

朝を迎えましたが、




当日はキラキラに晴れて、




こんなに、カラフルなメンバーが、

四日市に、

集まってくださいました🌈🌈


無事に開催!



タイ🇹🇭から、三重県四日市に本帰国された、

阿部康子先生が、


こんなに、素敵な生徒さまに囲まれて、


生徒さまが、

色の凄さや、感動を体験してくださることに、


わたし自身、感動でした!


阿部ちゃん!!凄い!!尊敬します!




カラーの種が、まだ無い土地で、


認知もなく、発信していく中で、

心が折れたり、寂しい時もあったでしょう。


それでも、

色彩の凄さを伝えたい気持ちで、

6年間、伝え続けて、行動を続けて、、、


続ける中で、


本当に素晴らしい生徒さま達に恵まれて、



わたしゃ、

もう、感動です!お願い




お会いできた皆さま!!

阿部先生を信じてついてきてくださり、

心から感謝をいたします🌈




これからも、信じて、

阿部先生に、ついてきてくださいね♡♡♡





カラーには、

ものすごい、パワーがあるんです。





何となく色を着るではなく、


自分のチャームポイントを引き立たせる為に、

似合う色を身に纏うことに、意味があります♡




自分で、決めて、自分で選ぶ!



そうすることで周囲にも目にとまり、


自分が変化していることが自覚でき、

似合う色が、さらに自分の波動を整えてくれて、


本質にあるポテンシャル、

エネルギーをアップしてくれ、


心身が健康な状態になります🌈



人の色をうらやましがるのではなく、

自分の色で思う存分輝く。




それが、本来のパーソナルカラーです。




三重県の、ママ達や子どもたちに、

伝えていきましょう照れドキドキドキドキ





語りは尽きない。


日本の未来も、語っちゃう🌈




10年に1度の、大寒波さえ、

私たちには、素敵な思い出になりました♡





サイコーの、1日を、

皆さま、本当に!本当に!

ありがとうございました!





love