色で社会貢献!色のチカラで世の中を良くしたい!って本気で考えています♡ | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


わたしは、『パーソナルカラー』に出会い、

その時は、単純に、

自分に似合う色って何だろ?

という気持ちで、カラー診断を体験し、

そして、
自分自身が、資格取得後、

あれ?

パーソナルカラーは、
単なる、『似合う色が知れる』だけではない、

もっと、奥深いモノだと感じ出しましたおねがい



例えば、


もし、


生まれながらにして、

その人だけが持つ『色(個性)』と、

『人格』に近づくことが出来れば、


その人の『生まれてきた理由』

『この世での役割』が判かり、


人生が、生きやすくなるんじゃないか?って



思うんですラブ




そして、


ひとり、ひとりが、


自分の個性を開花させ、


この素晴らしい【色のチカラ】を、


ひとり、ひとりの能力とやりがいの中で、


社会に貢献することが出来たら!


と、


考え続けています。






そこで生まれたのが、


🌈CLE社会貢献活動部🌈ですラブ




オシャレの為だけでは、ない、

(いや、オシャレも好き!大切♡)


でも、、、


もっと、こう、何か、、、


世の中に役立つ色彩活動を、

模索しています!




そして、


SDGsが、世の中で認識され始めているから、



SDGsに、私達の想いを乗せたら、
世の中に、伝わりやすくなるのでは❓と、


SDGs推進部を、つくり、
ただいま、水面下で、準備をしていますラブ



来年から、少しずつ、

本格始動開始です!


昨日は、年末最後の打ち合わせ!



ゆうちゃん、かこちゃん、

あなた方のパワーは、すごい!!!

わたしの10倍、エネルギーあるよーー!笑


乾杯ーー!


尊敬してるよーー!


久しぶりに、前髪つくりました♡




年明け、
寄付いただいた方へ、
SDGsバッチをお届けしますから、

楽しみにしていてくださいねラブ



裏面は協会名が入っています♡




わたし、ひとりじゃ、

なし得ないことも、

皆さまの、アイデアや行動や、応援や励まし!

で、

循環が、できています。



幸せです♡





見守っていてくださいね。




love