世界の表色系を学ぶ。本日はスウェーデン工業規格のNCS! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



色彩検定1級対策講座

夜間クラスも頑張っております!

19:00〜21:30

色彩界の最高峰の資格取得に向けて、
皆さま、頑張ってくださっておりますおねがい!

皆さま!ありがとうございます。



本日はNCS表色系でしたが、

5年前に、スウェーデン🇸🇪にNCSを、
学びに行った事も、思い出し、




この時は、

アメブロを始めたばかりで、
文章も悪いし、
写真の画像も悪いし、
撮り方のアングルも悪いし、


もーー、
もう1回行って、
ちゃんとレポし直したい笑い泣きビックリマーク
です。






スウェーデン工業規格に制定されている、
NCS表色系は、
自国の表色系です。

その自国の表色系に、
とっても誇りを持ってらっしゃいました。




そして、


『うち(NCS)は、
ヘリングだからね』


という、事も、

何度も、おっしゃっていましたおねがい

(ヘリングは反対色説を提唱した学者)


NCS表色系は学者が提唱した色彩論
に基づき作られています。




そう思うと、

マンセル表色系🇺🇸も、
オストワルト表色系🇩🇪も、
『自分の理屈』を、表色系にしています。

(2人とも個性が強いですね!)








さあ!




皆さまには、これまで、


世界の、
表色系に触れて頂きましたが、


なんとなーく、

それぞれの表色系から、

国柄?が、表れているのも、

感じとって頂ければ、

嬉しいですラブ








いよいよ、10月に入りました!


一次試験に向けて、

頑張っていこうね!






love