女は40歳を過ぎたら、自分の顔つきはは、自分でつくれ♡ | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



\やってて良かった高田式 

色彩検定2級対策講座


本日が最終回の、

10回目


コロナウイルスの影響で、

夏期の試験が延期になったり、と、


色んなことがありましたが、




3ヶ月、全10回という、


〝学びの時間は、裏切らない〟



目には見えにくいかも!

知れませんが、


脳は、活性!

心は、充実!



やり切った学びは、


キラキラ自信キラキラへと、繋がりますラブ






顔つきが、変化します!


イキイキ!ツヤツヤ!ニッコリ!



〝顔つき〟だけは、


エステでは、

得られませんパー!






自分の力で!


顔つきを、つくります。






自分の力で、しか!


顔つきは、つくれません♡







「男は40歳を過ぎたら、自分の顔に責任を持て」

とは、

元米国大統領リンカーンの言葉です、


が、





女は、

40歳を過ぎたら、

自分の顔つきは、

自分で、つくれ♡









どうやって??





色を学ぶことで、

つくれます♡







色は、全てについているから、

アンテナ力がアップし、


色を見極めることは、感性が上がります。



新しい知識は、

脳に、ご褒美となり、




身に纏う色も、カラフルになり、

会う人にハッピーを与えて、


家族も、元気!



自身は、


やりがい、いきがいが芽生えて、





キラキライキイキするのですキラキラキラキラ






不思議なのだけど、

本当の、お話しラブラブ






なんて、素敵な!


ハート不思議なお話しハート





これで、最終回?!


と、



思いきや、、、、!!




なんと、、、



特別枠で、


追加で、


ピンクハートも回、会うよーーピンクハート






お楽しみにーーラブラブラブ






love