こちらも、
順調に進んでおります、
インストラクター養成講座
Part1 オンライン版
誰でもすぐ!できますよ〜、
1日で取得できますよ〜、
と、いうものでは、なく
むしろ、インストラクター養成講座が、
終了してからが、本当のスタートになるので、
皆さまが、継続できるように、、、
そのための、、、
講座、が、
インストラクター養成講座です
『職』は、
生涯をかけて、
極めていくものだと、
思っています。
だから、焦らなくて良いし、
むしろ、
でね、
毎週、1単元ずつ、進むパターンなので、
毎週が、楽しみになるように、
気軽に!挑んでもらえたら
と、
思うものの、、、
ワテクシ、
どーーしても、
濃く
なるんですね
笑
🔺🔺🔺
笑いながら、読みました


tomoちゃんの、
インストラクター養成講座レポート!
きっと、
想像力が、豊か、、、なんだろうなぁ
秋山竜次師匠は、濃いわー!笑
tomoちゃん、
いつも、ありがとうございます!
第2回目も、皆さま、
それぞれに、
感じることがあったみたいで、
自分を見つめる機会になれば嬉しいです。
ありがとうございます
オンラインでは、
皆さまの、〝波長〟を、
肌で、感じることが出来ないため、
さじ加減、、、だけが、
調整できないのが、
わたしへの、デメリットです。
考える時間を与える、その時間、、、など、
『はい、3分でね』
と、言いながら、
実際の、レッスンでは、
みんなの、様子を見ながら、
切り上げたり、伸ばしたりして、
『みんなの3分』を作っています
時間の流れがゆったり感じる、長波長、
時間の流れが早く感じる、短波長、
いつも、
波長を、感じながら、レッスンしていますが、
オンラインでは、
デジタル波長で、
みんなの一人一人の波長を感じれないから、
『ガチの3分』
に、なっちゃうから、、、
あー、時間足りなかったー!などが、
日常茶飯事になります。
が!
その分、
みんなが、
できなかった分、
続きを、やろう!とか、
仲間達の、交流が、
活発に、なりそうな予感も!
あります

だから、デメリットも、
メリットに、なるんだよね

本当に、
皆さまから、
いつも、色んな発見をさせて頂けて、
ありがとう♡
love


