形になるのは、時間を要する。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



モウレツ、猛烈、打ち合わせ。

3月から、
オンラインレッスンにて、
現役ネイリストが、ネイリストの為に、
色彩学をお伝えいたしますラブ!

NPO法人色彩生涯教育協会の、
新事業部に、なりますおねがい


CLE協会 ネイル事業部。



色彩は、

誰もに必要でありながら、

職業に絞らない限り

学ぶ範囲が広すぎます真顔!!



また、
その職業のプロフェッショナルが伝えない限り、

色彩学は、
机上の空論になります。



NPO法人色彩生涯教育協会では、

色彩を、

細かく、必要な人に届けたく、
カリキュラムがあります。



今回は、
キラキラ職業縛り!キラキラの色彩学コース
です!




昨年の、CLE感謝祭で、
お話しした事が、少しずつ具現化しています拍手


この、裏トークは、
2020年CLE感謝祭で、
ふんだんにお話ししますね!


あーピンクハート早くお話ししたい!




描いた未来が、形になるのは、

時間を要します。



諦めず、コツコツと、

トライ&エラーを繰り返し、改善して、
また、積み重ねる。



とても、地味な行動ですが、

キラキラ大きな夢や果たしたい目標キラキラ
が、あるから、

地味な行動でも、コツコツできる。







2020年の感謝祭で、
たくさん!お話し、しますからねラブ



だから、みんなも、

この日まで、

コツコツ、コツコツ、コツコツ!


積み上げようね。








love