上海、蘇州でのレッスン報告、
またアップしていきます

本日は、
CLEマルシェの店長、かずみちゃんと、
打ち合わせ

キラキラ
スプリングさんの、

アイデアが、
いつも斬新



本日もかずみちゃんからアイデアをいただきました♡
どんなんが、良いと思う



という、気軽な問いに、
ぐん!ぐん!アイデアが出てくるのね、
スプリングさん

秋に向けて、
上海で、
やってみたい企画案を、
頂きましたので、
実行に移したいと思います

報告できるようになったら、告知しますね

そうそう!
上海のスターバックスのストローが、
脱プラ!
紙製のストローに変わっていました

わたし的には、
全然!問題無し

口元の部分は、
多少、ふやけますけど、
コーヒー自体、飲めますし、
多少、味にも、紙感は感じますが、
何より!
脱プラは、
きっかけの1つになったのは2015年、
南米コスタリカ沖で、
ウミガメに関するデータを収集していた米国テキサスA&M大学の調査員らが、
鼻にストローが刺さったオリーブヒメウミガメを発見したことだとされている。
そうですから、
環境問題を考えれば、
もう!全然!紙製!オッケーです



▲
カップの口元のデザインも、
ストローが、無くても、
飲めるカップデザインにも進化されています!
このような、
進化は、とても素晴らしい



影響力のある、大手企業が、
率先し、環境問題の対策を取ることは、
一般市民への普及にも繋がるし、
本当に素晴らしい活動ですね。
┏ーーーーーーーーーーーー┓
\ただいま受付中!/
赤坂開催!CLE感謝祭2019
https://ameblo.jp/fill-takada/entry-12452942428.html
┗ーーーーーーーーーーーー┛
高┃田┃裕┃子┃直┃接┃レッ┃ス┃ン
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
\\現在募集中のレッスンはこちら//
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎冬季受験!色彩検定/カラデザ検定対策講座
https://ameblo.jp/fill-takada/entry-12450356428.html
▶︎大阪!1day心理学¥3,000でお気軽に!
【初級入門編】
▶︎大阪!東京!エゴグラム心理学講座【中級編】
▶︎大阪!東京!OKグラム心理学講座【上級編】
■◆■──────────────────
☑︎検定試験の1級資格が欲しい方!
☑︎色の理論的な専門知識が欲しい方!
☑︎内面の心理学を深めたい方!
☑︎コミュニケーション力をUPさせたい方!
✧学びを深めて自己を磨きお客様へ還元しましょう✧
──────────────────■◆■
🔻🔻🔻
協会HP→http://www.cle-color.net/sp/
色を、楽しもう♡