我々、
NPO法人CLE協会の皆んなは、
“色”の力で、


そんな想いを持っています。
役立ち方は、千差万別で、
それぞれが、
それぞれのターゲットを持って、
活動をしています

先日は、
奈良の石原亮子先生のご縁で、
【色×学校教育】
の、活動が実現できました。






枚方・交野のユッキーが、
ブログにアップくださいました

わたしの記録はこちらです!
🔻🔻🔻
綺麗事に聞こえるかも知れないけれど、
お金はあくまでも付属物。
それを目的にしない。
もちろん、お金のために働くことも大切。
それなら、
好きな事じゃ、なくても良い!
選り好みせずに働けば良い



だけど、
【色】に出会った時、
自分自身が感動し、
それを、“誰か”にも伝えたい♡
って、
純粋に思ったはずだから

その、
“誰か”が、見えなくなると、
なんのためにやっているのか、
ブレちゃうんだよね。
石原亮子先生に連れて行ってもらったカフェ。
オーナーさんの、
食と空間で、
“誰か”を幸せにしたい。
直接、聞いた訳じゃないけれど、
そんな、想いが、
自然に伝わります

想いが、食と空間の中に、
溢れている♡
私たちの仕事も、
伝われば、良いね。
想いがあれば、伝わるね。
“誰か”を幸せにするために、
【色】の力を使っていこうね

私たちは、
素晴らしい、能力を持っている♡
自信を持って、
還元していこう。
love