目に見える基本的財産と、心が豊かになる財産。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



CLE感謝祭から、
ノンストップで大きなイベント続きで、
感じることは、




本当に、
本当に、

感謝しかなくてお願い





わたしひとりの力なんて、
小さいものです。




たくさんの方々が、

共感・共鳴をくださり、
応援くださり、
機会をくださり、

賛同頂けることが、

奇跡でしか、なくてキラキラ







だから、

謙虚に、
和を重んじ、誠実に、

感謝を忘れず、


一歩、一歩を、
確実に進んでいきたいと、


改めて思うのですおねがい





人間は、

働くにも、


お金や地位だけではない、
(しかしこれは土台となる大切な財産)


心の財産を、
人に提供できることを、

リーダーは考えていかないといけないと、
思っています。








千葉県教育委員会校長会
講習の後です。



校長先生から、


素晴らしい人財の皆様ですね!

と、

お褒めの言葉を頂きました。





皆んなが素晴らしい、皆んなが素敵!







love