チャレンジの回数が、人の、輝き。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


今週は、
毎日♡LESSONをさせて頂き、


こんなに、


パーソナルカラー!
パーソナルカラーとは!
パーソナルカラーの役割とは!



を、



質問受け、
伝えて、
考えて、
まとめて。。。



を、


毎日、毎日、毎日、



繰り返し、

繰り返し、




を使ったのは、


何年ぶりか、


で、




意味のある、1週間だったなぁキラキラビックリマーク



と、


伝えさせて頂いた受講生さまには、

感謝しか、
ありませんお願いラブラブ





{DA238848-01AD-4900-96AB-A12748EF35C2}

アップアップアップアップアップ

スカーフを、
4シーズンボードに掛ける、
素敵なディスプレイおねがい








学びを、
活かしてもらえることを、


いつも、

考えているよラブラブ






{8BE8B671-6860-4FDA-8731-160223F95CA2}





でもね、




行動を起こすのは、


最後は、


自分ビックリマークビックリマーク



だから、




チャレンジは、続けようね♡




{DBD28213-899C-47F9-B7E7-80A0407B2F5B}


1/30火曜日は、

素晴らしいゴレンジャーで、

おもてなしイベントですおねがいラブラブ





チャレンジして、

経験を、
積もうね。






チャレンジの回数が、



人の、

輝き。







ℓ​​ơvє♡