社員様の意識が変われば、会社は必ず変わる。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。

 
11月23日・24日・25日
に、
京都マルイ様
にて、
カラー診断イベント
が、
実施されておられますビックリマーク
 
乙女のトキメキ
 
NPO法人CLE協会の、
カラーコンシェルジュの資格を取得された、
3名の社員さまキラキラ
 
3名の社員さまの、
お胸には、
 
カラー診断の、
ご相談、
承ります
バッジ!!
 
 
ジャーーーーーンドキドキ
 
{214A2168-8F10-41CE-BF0C-0325677F1257}
 
{6A4605E7-2AD0-4A4C-AD9C-286DAF4C9D56}

 


わたし達が、

単発で、

百貨店、ショッピングモールさまのイベントにて、

カラー診断を実施することは、

もちろん、

喜んでさせて頂きたいです。

 

 

 

 

だけど・・・ビックリマーク

 
 
 
 
社員さま、
従業員さまが、
資格を取得して下さることで、
 
 
 
 
自主的に!
自ら考えて、
自らの意思で、
行動されることにより、
 
 
 
会社全体が、
盛り上がります。
 
 
 
 
今回の企画も、
 
資格を取得して下さった、
3名の社員さまが、
 
 
 
自主的に!
自ら考えて、
自らの意思で、
行動された企画ですキラキラ
 
 
 
 
わたし達が、
 
どんなに、
単発で、
イベントを請け負っても、
 
会社を変えることは出来ませんが、
 
(きっかけをつくることは出来ますが)
 
 
 
 
 
社員さま、
自らが変われば、
会社は、
変わりますビックリマーク
 
 
 
 
 
2014年~2016年、
中国の大企業で、
働かせていただいて、
感じたことです。
 
 
 
どれだけ、
外部の力を使おうとも、
 
社員さま、
1人1人の意識が変わらない限り、
会社は変わらないし、
 
社員さまの意識が変われば、
会社が変わること、
 
身をもって、
経験をしました。
 
 
 
 
だから、
 
社員教育としての、
色彩教育を行わせて頂けることは、
 
 
わたしにとっては、
 
とっても、
 
幸せなことですキラキラ音譜
 
 
 
 
 
CLE協会は、
 
乙女のトキメキ教育乙女のトキメキ
 
が、
 
メインテーマに、
なっていくと思います。
 
 
 
 
 
 
社員さまが、
色を通して、
お客様とコミュニケーションを取り、
 
●必要とされ
●感謝され
●役に立つ
 
ことで、
 
幸せを感じて頂ける。
 
 
 
わたし達が味わっている幸福感を、
会社の中でも感じて欲しいビックリマークビックリマークビックリマーク
 
 
 
 
強く思っております。
 
 
 
 
 
京都マルイ様には、
感謝しかございません。
 
 
 
 
 
 
 
love