明日はいよいよカラーデザイン検定試験! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


明日、
7月24日(日)は、
カラーデザイン検定1級&2級夏季試験です。




{EB3551E1-FEAA-46D4-B141-5344D868695E}


本日の、

中国人専用クラスで、

「明日、日本人の生徒さん、
 カラーデザイン検定の試験なの~」

と、

話していたら、



「わたしも受けたいビックリマークビックリマーク

と、

前向きな言葉が返ってきて、


ビックリ&嬉しいっドキドキ
((((((ノ゚⊿゚)ノ





冬季で2級を受けて~、
来年の夏季で1級を受けて~。。。


って、


計画のお話まで、
出ております(°∀°)b







明日、

カラーデザイン検定試験の皆さま、


今回が、
例え残念でも、

(それは言うな?)



勉強して、
身についた知識は嘘じゃないですし



しかも、

挑戦を続ける限り、
冬季もあるし、
来年もあるし、


(だからそれは言うな?)



リラックスして、
受験して来て下さいね。







クラッカー知識を身に着けたクラッカー


ということで、

まずは、

目標達成が出来ていますからドキドキ





だけど、

結果として、
残るように・・・。




皆さまの成果が、
発揮されますこと、

心より、
応援しております!!





ファイト~~♡







love!