ついつい見ちゃう手相。。。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


中学生の時から、

人の手相を見るクセがあり、




知らない人の、、、




電車の中でつり革を握る人の手相、

手振り身振りを使い話をする人の手相、





悪気なく、



見ちゃうクセがありますデレデレあせる







先日、

DHC色彩トレーナー1期生が、
ベビーちゃんが生まれ、

写真を送ってくださったのを、


赤ちゃんの手相の方に目が行きポーン



{D1498B54-83F7-4B3C-9412-CF657E925D2C}




金運あるよー、
貯まるよーーラブラブラブラブ







性格は、

裏表なくはっきりしてるけど、

自己主張をしたり、 
自分の意見を言ったりするのは、苦手。




とか、





見ちゃうーーてへぺろ








これから、

自分の手で、

どんな人生を作り上げ行くのか、

ベビーちゃんのこれからが、
楽しみです◡̈♥︎







色も、
手相も、


自分を客観視するための、
目に見える、


面白いツールなのです。







ℓ​​ơvє♡