手のひらでファンデーションチェック? | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



ただいま、

新しく輸入する商品陳列の考案中です(*^^*)




商品を陳列するには、

商品知識がないと陳列が出来ないんです。





ただ単に、
綺麗に並べるだけでは、物は売れません。




だから、

VMDというお仕事は、

陳列のプロになる前に、

商品のプロになる必要があります。









物を買うのは、お客様ニコニコ





その商品を購入するお客様の悩みを想像する。


その商品を使ったお客様の未来を想像する。




こんなことに困っていませんか?
こんな風に解決しますよ!


そうしたら、
こんな素敵な未来が待っているんですよ♡


って、

陳列で表現できたら最高です。









そうそう♡

ファンデーション選びの参考になるように、

ファンデーションの色の前に、
“手のひら”を置いてみて、

自分の手のひらの色をチェックできたら面白いかな?

って、
作ってみました(*゚ー゚)ゞ



{F3B6E2F1-6753-454E-B91B-D8B343E450BA:01}



自分の手のひらの色と、

どう違うか、チェックできる感じ。





(手作り感、半端ないけど 笑)







色んなことを勉強し、研究し、

進化していきたいと思います。







love♡