大阪の小さな女子校から、、、 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


来月の、


母校110周年記念講演のタイトルを、
先生と打ち合わせしていて、


先生から、
素敵なお返事が届きました♡♡


.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚

裕子さん

裕子さんが、
中高6年間を過ごした母校から
短大、OLを経て、
世界へと羽ばたいていった、
その過程を振り返りながら、

これまで、そして今のお思いを、

裕子さんの後輩達に、
裕子さんならではのユニークで
素敵なトークで語りかけ、
彼女達の今とこれからを励まし、
勇気づけてもらえたらと思っています。

だから、タイトルも

「大阪の小さな女子校◯◯から、
世界に羽ばたくキラキラ女子を目指して」

という感じでどうでしょうか?

.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚



素敵な、タイトルで、
嬉しいです(❁˘ᴗ˘❁)ラブラブ





母校で過ごした時間は、

わたしにとって、
ものすごーく、

チューリップ心の栄養素チューリップ

が、
たっぷり頂けた素晴らしい時間でした。




心の栄養素が、
たっぷりあるから、

色んなこと、
頑張れてるんだと思います(*´◡`*)






この日、

わたしが、
頂いた栄養素を、

後輩達に、たっぷり贈れるように。。。

尽力したいと思います♡♡





ℓ​​ơvє♡