小さな心の灯火をいつまでも。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


バンコクでは、

インストラクター養成講座二期生の、
オリジナル講座の発表がありました♡


{294E7966-517E-4E97-A34D-35834E008FFF:01}


一昨年受講の、
1期生、kumiちゃん&yukoちゃんも、
駆けつけてくれました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ




.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽

オリジナル講座は、

テーマを1つに絞り、
90分構成を練り、
自分の体験談を織り交ぜ、
アップたった1人の人アップにで良いから、
心に届くLessonを造る音譜

のです。

.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽





私たちは、


色彩というのは、
あくまで手段である。



ことを根底に、


色彩を通し、

誰に、
何を伝えたいのかを、

明確にすることが目的です。






結果、

やっていることは、

色彩。

なのですが、


それを通して、

伝えたいメッセージは、
何なのか?


を、

掘り起こしますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ







yukoさんは、

テーブルコーディネートで、
家族のおもてなし!
を、
伝えてくださり、



akiちゃんは、

自分らしく生きること!
かけがえのない自分である、
大切さを伝えてくださり、



miwakoちゃんは、

家族への愛と笑顔をテーマに、
家族への振り返りを伝えてくださり、



akikoちゃんは、

褒めから起こる正のスパラルの、
素晴らしさを伝えてくださり、


makoちゃんは、

真の個性とは?を、
パール1つ1つの個性を通して、
個性の尊さを伝えてくださり、





みんな、
みんな、

必ず根底には「色彩」があるのに、

切り口が違うのが、
素晴らしいのです。





みんなが、
生きてきた人生が、

そこには、
加わるから、

人に感動を与えるんですね。







是非ね、

この想いという灯火を、
消すことなく、

小さな炎で充分ですから、

皆様の、
大切な周囲の人に、

伝えていって欲しいです(❁˘ᴗ˘❁)








感動を、
ありがとうございましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ