上海に戻り、
社内の会議で、
自分の部署の使命と役割を、
プレゼンテーションしました。
ついつい、
ついつい、
やっぱり。。。
うまくいっちゃう、
プレゼンテーション



拍手喝采をいただき、
その後、
速攻で組織体制見直し会議が、
行われ、
またひとつ、
大きな会社の、
大きな山が動きました(o^^o)
プレゼンテーションでは、
日本におけるDHCのポジション、
中国におけるDHCのポジションを、
明確に図式化し、
戦い方が違う



ことを、
アピールし、
中国で、
戦うために、
必要な要素を、
伝えました。
わたしに、
いくつかの権限が欲しい、
要請を行い、
一歩一歩と、
駒を進めています。
なんか、
わたしが、
(半分)サラリーマンになり、
感じたことは、
結局、
サラリーマンも、
自営業も、
自分の仕事、
自分の役割は、
自らアピールして、
自分の力で取るもの

なんだな、と。
どちらも、
常に、
危機感を持ち、
自分で考え、
利益を生み出す、
社会に役立つ役割を果たす

ことに、
変わりが、
ないんだなーー、と。
感じています(o^^o)
自分で考え、
自ら、
行動をする



こんな、
社内体制、
作りたいです!