名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 お野菜いっぱい!美味しかった〜


今日は星ヶ丘テラスのTOMO cafeさんの

プレオープンにご招待頂き行ってきました〜


星ヶ丘テラスにはすでにお店があったのですが、

名東区文教台にあったお店を閉めて

こちらに再オープンされました。

その時の厨房の収納のお手伝いをさせて頂きました


オーナー様とは9年前に知り合うキッカケがあり

今回またご縁を頂き

お手伝いさせて頂きました。



関連記事はこちら


お店、とっても素敵です





スタッフの皆さん、
たくさんのお客様の対応に追われてましたダッシュ

イキイキと楽しそうに
対応されてました








何しろご飯がボリュームいっぱいで

とても美味しかったです〜ハート


私がお願いしたのは

メインを選べるワンプレートにお茶をオプションで

付けてもらいました



TOMO cafeさんのご飯は

発酵調味料を使って作ってあるので

旨みが深いです。


体にも良くて美味しいので

何度でも行きたくなってしまう味です。


お弁当やテイクアウトメニュー

ドーナツもめちゃくちゃ美味しそうでしたラブラブ


4月25日がグランドオープンなので

是非足を運んでみて下さいね〜


私もまた行きたい!








ご購入はこちらからお願いします









































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 ラゴムデザインさんの投稿をシェアさせて頂きます


整理収納のご依頼を頂いたお客様が

リフォームを終えて

新しくなった空間で生活をスタートして数ヶ月

とても嬉しい感想を頂きます。


ちょうどいい場所にちょうどいい収納を

作ることが出来て

日々の暮らしに変化が出てきてるとおっしゃいます。




お客様の感想


1番大きかったのは空気感が変わりました

光の入り方も違うし

毎日が本当に気持ちいいです。


物の場所も明確だから

探す時間がなくなりました。


仕事の書類が必要だった時

いつもなら

「どこにいったかな?」探さなきゃという

気持ちからはじまるのだけど

ファイルボックスの中に

ちゃんとタイトルが付いていて

直ぐに出せた❗️

その時は「藤谷さんありがと〜」

という気持ちでした!



毎日気持ちよくスタートできて

行動するごとに快適に思えるキラキラ

その積み重ねは、必ず大きな成果になって

返ってくると思います。





ご購入はこちらからお願いします









































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 紙袋で簡単に



メルカリにサンダルを出しましたニコニコ




出品と共に

お買い上げ頂きましたので即梱包!



こんな時、何に包む?

ってなりません?



商品の形に合わせてしっかり包みたいので
紙袋大活躍です


まずは持ち手をパスッと切り離し



横面に切り込みを入れて




商品に合わせて折り上げたら



テープでとめて完成です〜♪


いつも郵便局からだしますが
今日はウォーキングを兼ねて
少し遠めのローソンまで歩こうと思いますウインク

何だかスッキリ飛び出すハート



ご購入はこちらからお願いします









































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
クローゼットは一杯なのに

 
クローゼットには洋服いっぱい入ってるのに
着たい、似合う洋服が無〜いタラー
それはオシャレ見直し期ですね〜

 
今までお気に入りのはずだったのに・・・
何が違うの?
 

顔の輪郭やお肌の張りが少しずつ違ってくると
だんだん似合わなくなるもの
ありません?

 
私も確実に似合わなくなったものあります

それはリボン!爆笑

恐ろしく違和感があるガーン


リボンにも可愛いリボンと大人っぽいリボンがあるから
全部諦めたくないけど
似合う形を理解しないと
すごい違和感です ガーン


全部捨てちゃうわけじゃなくて
分類してみて下さい
上手に活かす方法があるなら
使える物は使いたいですよね〜



まずは似合わなくなった物を分類してみました飛び出すハート
衣類インデックスで分けてます





 
可愛らしくなり過ぎたブラウス
めっちゃ気に入ってたのに...





丈が微妙でおばちゃん臭くなる
チュニック





二の腕ばっちり出る

ノースリーブのオールインワン



 


 デニムと合わせて気に入っていたブラウス

これは黄ばんでしまったチュー

残念ですが、5.6年使えたし

使い切れたかなぁ〜






    

どれ残す?


 ・チュニックは
インしても、羽織り物をプラスしても
欠点が隠せなかったアセアセ
身幅が狭くて融通が効かない
活用しようがないので処分することにしました
襟元が素敵だったからずっと残ってました。
でも使わない。


・オールインワンも気に入っていたけど
丈が微妙に短いのと、トイレの時に不便!


・黄ばみブラウスは使い切れたので処分


残ったのはレースのブラウス!
ベージュのジレと
シルバーのアクセサリーをプラスすれば
違和感無く着れそうです



このジレはGUで買いました。

このベージュは私の肌色にも合っていて

お腹周りも隠してくれるし万能!


50、60代の方は

ジレの活用は必須です爆笑

古い洋服をちょっと今どきにしてくれるのと

体型カバーに絶大な効果です♪


クローゼットもスッキリ

しました!




そして、最近向かい入れたブラウスニコニコ

新しい物はやっぱりテンション上がる〜



バルーン袖が可愛いイメージだけど

リネン素材が上手に年齢に似合うトーンに

落としてくれます。

ジレとも相性もいいです♪


オシャレ見直し期!悩みますよねアセアセ

似合う形を探して

一緒に楽しく悩みましょう。



 

 

 

 
 
 
ご購入はこちらからお願いします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 星ヶ丘テラスTOMO cafe様


今日も星ヶ丘テラスのTOMO cafe様の

オープン準備に行かせて頂きました。


ピカピカの新しい厨房!

たくさんのお料理やお弁当がここから提供されるのが

ワクワクします。



厨房やデリ店頭での流れをヒアリングすると

やっぱり足元にも棚が欲しい…

既存のメタルラックを分解して2つに分けて


コンロ下、シンク下などにも

置く場所をつくらせて頂きました。








デリの準備も着々と進んでいます



お昼タイムはオーナー様手作りのお弁当を

スタッフの皆さんと外で頂きました。

ピクニックみたいで楽しかったー爆笑




お弁当とても美味しかったラブラブ





私のお手伝いはここまで

収納する場所とベースを作らさせて頂きました。



後はスタッフ様がカスタマイズして

どんどん使いやすくなっていきます!



オープンが楽しみですハートハート












ご購入はこちらからお願いします









































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 スタートから住所を決める


お引越しの整理収納に行かせて頂きましたニコニコ

「お引越し」は大変〜泣
もちろんそうなのですけど〜

前向きに考えると
物の見直しには絶好のチャンスですよね

収納の中から物が全部出るのですからグッ


頻度別に分類して

アクション数少なく収納して来ました♪


キッチン、今日からサクサク時短出来ると思います

お引越しのタイミングでも

整理収納サポート料理して下さいね


お客様から

茅乃舎さんのお出汁セット頂いちゃいました〜



春はお引越し整理のご依頼多く頂いてます!

明日もサポート!頑張りますラブラブ







ご購入はこちらからお願いします









































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 キッチンの整理収納


blog久しぶりになってしまいました爆笑
すっかり春ですね〜

新しい事が始まる春は
ワクワクします。

私も新しいお仕事で私もワクワクしてます
名東区文教台にある
トモカフエさんが星ヶ丘テラス店を拡張されて
再オープンされます。そのお手伝いをさせて頂いてます




名東区で使っていた物を整理して

使用頻度別に色分けシールを貼ってダンボールに詰めました


複数人で関わる場合は

色別にすると一目瞭然で間違いがなくなります





包材や食材などいろいろあります

一つ一つが大きいし、かなりの量です

一般家庭とは違う所ですね〜ニコニコ


プロの道具を見るのも勉強になりました飛び出すハート


全て出すと、持ってる物の量が目視できます。

大変な作業ですが、引越しは見直しの良い機会ですよね❣️


新しい場所で起こる動線を想定して

物の配置をご担当者様と打ち合わせ



4月に収納させて頂きます♪

動きやすい空間になる様に

収納で時短の貢献できる様に頑張りたいと

思いますびっくりマーク






































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248