名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
当たり前の景色になってた物

 
こんにちは、藤谷です
 
 
最近何か新しく買い替えた物、ありますか?
 
 
壊れてないと買い替える意識もなくずっと使ってたりしますよね
もちろんお気に入りなら変える必要はないんだけど~
 
 
最近掛け時計を新しくしましたイエローハーツ
 
 
ちょっとだけ赤が入った時計
ヤコブセンの時計ですラブラブ
 
 
今までの時計は壊れてなかったけど、時間を確認するだけの
ときめかない物になってました
 
 
替えて初めて気が付きましたが
「物の賞味期限は切れてたね~」
 
 
壊れてないけど使えるけど
手放していい物もあると思う
 
大切に長~く使いました
 
物はつかってこそ物になる
今後の時計も毎日使うので、めちゃくちゃコスパよし!
 
「使い切る」を考えるきっかけになりましたキラキラ
 
 
 
 
 
衣替えの季節です!↓
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
迷いなし

 
こんにちは藤谷です
 
整理収納サービスに行ってよく聞かれる質問で
一番多いのは
 
 
「1回着た洋服は
どこに置くのがいいですか?」
 
 
クローゼットに戻すのは躊躇するから
とりあえず椅子に掛けとこ
 
 
ってなりがち
 
 
私はここ
100ショップで買ったタオル掛け?だったか?
脱いだらここで汗を乾かしてファブリーズしたり
 
夏は1回で洗濯が多いけど
 
何度か着る物はここへ
何枚か待機させて、汚れたら洗濯!
それ以外のちょい掛けはしないルール!
 
決まってないから迷うだけ
決めたらそこに戻すだけ!!
 
決めてると迷いなく
毎日楽に進んでいきますラブラブ
 
整理収納はハードルを下げるメソッドです
 
 
 
 
 
 
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
実家片付けで少しづつ譲り受けてます

 
こんにちは藤谷です
先日のブルームーン、見ましたか?
キレイでしたね~
ちっちゃい望遠鏡?で、コンサート用の爆  笑
ほんのちょっと大きくして観察しましたイエローハーツ
 
 
 
実家片付けが継続しています


先日は、実家に置きっぱなしにしてた
自分の物を引き上げてきました
大量にあったな...チーン
 
皆さんも、実家に預けている物
ありませんか?

もっと早く処分できたのに..
そういう物も沢山あったあせる

「引き取って」

言いにくい場合もあるので
早めに確認してあげてくださいね

 
 
実家の物も譲り受けています
 
実家の物って古くて
気に入ったものなんてな~い
 
そう思ってたけど

あまりにも身近にあり過ぎて
価値を感じられなかった
ってことないですか?


少し見方を変えて、テイストを変えて、
飾ってみると素敵だったりして..
発見が楽しくなっています
 
 
 
先日、収納仲間のtakatakaさんの
自宅セミナーに参加して
刺激をいっぱい貰ったのもあって(募集してますよ!ご興味のある方は是非!)

 

 

我が家の部屋は本当に殺風景で

インテリア、全くあきらめていたんだけどアセアセ



タカタカさんを見習って

アートを1枚買って、飾ってみたら

違う空間に来たみたい!

主人も同じことを言ってました



 普段はお客様に


「収納、

あきらめないでくださいね!!」


言ってるくせにアセアセ

私もあきらめていたのです気づき

 


譲り受けた花瓶の色が

絵の色と似てるので

下に飾ってみました



近所のお花やさんで

お花、買ってみました

おまけしてくれたラブラブ



今回譲りうけた物は

・呉須で色付けした花瓶

・小さなテーブル

・シミのついたお盆

 


 

見慣れて

気にもとめてなかった物なのに

盆は、シミがよかったりする

 

へ~、いい感じ

 

やみくもにもらうのは

また死蔵品になるから意味ないけど


自分も年を重ねて

物に追着いて来てるから

違った感覚で受け入れられてるのかも


使わなければゴミ

使えば物

 

物はずっとそこで

年を重ねて待ってるのかも


誰かが気が付いたら物になれるんだな~

なんて思ってますラブラブ


使える物は使って!

使わない物は、清く手放すラブラブ

 

 

 
 
 
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
 バスチェア

 
バスチェアを8年ぶりに買い替えました
その時にブログも書いてました、ご参考に
当時買ったのがこれ、
カラリシリーズという、浴室に掛けられて乾くスッキリしたタイプです
 
 
買った理由は透明だから
 
カビが生えたら一目瞭然だし、カーブが緩やかなので便利かと
まあまあこれはこれでよかったんだけど...
 
じつは..
 
少し後悔してたポイントがあったんです~あせる
ブログにも書いてるけど、折り返しの部分
       ダウン
ここが洗いにくかったビックリマーク
洗うたびにプチストレス真顔
 
 
そして今回購入したのがこれ



実はこれ、8年前にあきらめた物だったんです~
 
ず~~っと
こっちにすればよかったと思ってたニヤニヤ
8年越しの後悔です...
当時高かったんだよね泣(当時¥12000ほど)

 
今回は楽天ポイントを足して¥4000円ほどで購入できました飛び出すハート
私はMサイズを購入
(Lはかなり高さがあります)
 
カビと汚れは一目瞭然です爆  笑
 
今回、Mサイズにして高さをアップさせたのは
高さがあると立ちあがいやすいのと、
低い位置で体を洗うより足も延ばせて楽だから!
更に機能アップした感じラブラブ
 
 
最初から買えばよかったよね~
ほんのちょっとの後悔と、物の特徴を見逃すと
ずっと使い難さと付き合うことになっちゃう...
 
 
時間や気持ちのロスが勿体ない汗
物は
一度買ったら
その先長いお付き合い

後悔しない物選びは自分へのアシストになるので
これと何年付き合うの!
物の特徴、
よ~~~く考えて向かい入れてくださいねニヤニヤ
 
 
 
 
 
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
 ポットとシダースティックを買いました

 
毎日暑いですね~、残暑というには暑すぎる毎日。
ちょっと外に出ただけで汗びっしょりアセアセ
 
 
着替えをする時も
クローゼットの中の湿気、気になりませんか?
 
水がたまるタイプの除湿剤を入れていたけど
水を捨てたり本体を捨てるのが面倒~
やめてしまったけど...
 
 
中に溜まった水の量を考えると
相当湿気があるはずですよね...チーン
 
 
先日スリコに行ったら
こんなかわいい除湿シリーズが売ってました~
 
繰り返し使える除湿ポットと、シダーのスティックですハート
見た目もかわいい







 
除湿ポットは置くだけでok
トレイもついてます



蓋は開けないって書いてある


 
シダースティックは、いい香りしてるし
ハンガーに掛けても
洋服の邪魔になりません
 

木のいい香りもするし

オシャレな感じでよかったですよ〜

使ってみてね。




 クローゼットを使いやすくしませんか?
filemeterがクローゼットを見やすく改善します







 

LINEを登録からクローゼットサービスが

お値打ちに利用できます❣️

クローゼットサービス希望とご連絡下さいね

 

 


 
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 月の初めは食品パトロール!


食べ物の賞味期限切れ
心が痛みますよね〜


あっという間に期限切れてた〜
やっぱりあります。

私も先日やらかしました
火鍋の素




大切にしすぎて結局食べれずタラータラー



「食品管理のコツは?」

よく聞かれますが
下の4つを守るだけでも
ぜんぜん違ってきますよ〜

・大き過ぎない
・多すぎない
・頑張り食材買い過ぎない

そして

・食品パトロールハート


忘れない様に毎月1日がベスト!
パントリーのチェックです☑️

賞味期限切れの近い物を使った
メニューを考えるとか
在庫ごなくなってないかチェックしたり

続けてやるとメリット多いですよ!



パントリーがスッキリするのも

楽しくなってきます。


食品パトロール!やってみてね




LINEを登録からキッチンサービスが

お値打ちに利用できます❣️

キッチンサービス希望とご連絡下さい







































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 直ぐに取れて便利


こんにちは藤谷です
暑いですね!

この言葉しか出て来ませんが
皆さん本当にご自愛下さいねアセアセ
危険な暑さです…



暑い時こそ整理収納ですよ!爆笑
何故って…

暑くてあんまり動きたくなくないうずまき
家の中でも最短で用事済ませたくないですか?

動かなくてモノが使える!
無精者の私の考え方の原点です爆笑


使いやすいパトロールは
日々してるもののダッシュ
やっぱり当たり前になってる場所がある気づき


身の回りを振り返りつつ
手直してみることにしました


便利になって効果が出やすい場所といえば
やっぱりキッチン!
火の前に立つのもツライ時期なので
手早く調理できるように
したいですよね〜

ただ改善じゃなくて
お気に入りの空間にしたい気づき


最近のマイブームは


木のモノが気になってるので
無印良品の
壁にキズが付きにくい飾り棚で
スパイスラックを付けてみました。


コンロ横の壁で直ぐに使える位置
冷蔵庫の出し入れにも邪魔にならない場所に
設置出来ました✨




両面テープでフックも付けて

鍋敷きや茶こしもこの位置にラブラブ


右のガラスキャニスターは

実家にあった古い物ですが

可愛いのでお塩を入れてます。


左側のキャニスターは

本日たまたま購入。

よくお邪魔するNODEさんで


フランスアンティークの展示会やってました

お砂糖を入れてみました



これだけでも
お料理するの楽しくなるし
便利便利〜ラブラブ

お料理やりたくないと思ってたけど
調味料使いたい!ってテンション上がってます


小さい空間を整理してみて下さいね

暑い時こそ気力が下がらないように
パパっと家事を済ませましょ〜キラキラキラキラ



キッチン改善サービス好評です

衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 ポイントカードや診察券の整理


こんにちは藤谷です

最近、ポイントをもらうのは
アプリのバーコードでというのが
多くなって来ましたね


携帯にポイントカードのフォルダーを作って
レジの前でモタモタしないように
アプリを出してから並ぶように心がけてます


もたもたしちゃうCMりますね爆笑
たたくよりたたえ合おう〜♪
あれ私だ〜って思う爆笑

毎回後ろが
いかついけど優しいお兄さんとは限らないから

手に持って準備してるダッシュ


アプリを入れて活用してるのに
処分しなかったのがポイントカードでしたアセアセ


アナログ世代なので
何となく不安感もあってたくさん残ってました


しばらくこれに気がついてなかったアセアセ

診察券出すのに探している自分に
ふと気がついて
不必要なモノにさえぎられてる〜アセアセ

アプリで済んでるのに
持ち歩いてました爆笑

そういえば診察券もいっぱいあるアセアセ


行かなくなった病院のも
たくさん保管してました



時間は流れてるね〜

必要だったモノも不必要になっていきます


意識するって大事だな〜

いろんなモノ、無意識に抱えちゃってますうずまき


捨てるという感覚より

必要なモノを選び取る


景色にならない様に意識しよっラブラブ





衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 感動再び


映画を見に行って来ました
平日の映画館はガラガラ〜
とはいえ、この映画は人が入ってた!



会員になってエグゼクティブシート
入会金¥1000だから
1回見に来ただけで、もと取れちゃうね


広くて前に誰もいないのがいい👍


火曜日は¥1200(もうすぐ100円値上がり予定)
駐車場もサービスもあって気軽です。
服装もゆるゆる


WBCの感動をもう一度味わいました。
テレビ観戦の時は観客側目線だけど

この映画は選手目線
自分もメンバーの中にいるような
臨場感がありました。

栗山監督が決意を固めた1年4ヶ月の流れが
よく分かりました。

感動  おねがいおねがい

日本人として誇らしい映画でした♪

選手から見た大谷翔平君は
やはり異次元みたいで

ぜんぜんちゃうな〜キラキラ気づき

と、選手が笑っちゃってるのが印象的でしたキラキラ
本気で素敵だったな〜














































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 深まります


こんにちは藤谷ですニコニコ
お元気でお過ごしですか?

今日は2級認定講師の皆さんと
勉強会に参加しました。





勉強会も回を重ねてきて
一通り内容も出し切れているかな?
と思っても
その都度しっくりする言葉が見つかったり
納得出来たり
2級講座への理解が深まります。

重ねて理解を深める

大切なんだな〜と思います。


整理収納を伝えたい!
何より私達が
この2級講座が大好きだからハート気づき

次回の講座に活かすのが楽しみです♪






































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248