名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
実家片付けで少しづつ譲り受けてます

 
こんにちは藤谷です
先日のブルームーン、見ましたか?
キレイでしたね~
ちっちゃい望遠鏡?で、コンサート用の爆  笑
ほんのちょっと大きくして観察しましたイエローハーツ
 
 
 
実家片付けが継続しています


先日は、実家に置きっぱなしにしてた
自分の物を引き上げてきました
大量にあったな...チーン
 
皆さんも、実家に預けている物
ありませんか?

もっと早く処分できたのに..
そういう物も沢山あったあせる

「引き取って」

言いにくい場合もあるので
早めに確認してあげてくださいね

 
 
実家の物も譲り受けています
 
実家の物って古くて
気に入ったものなんてな~い
 
そう思ってたけど

あまりにも身近にあり過ぎて
価値を感じられなかった
ってことないですか?


少し見方を変えて、テイストを変えて、
飾ってみると素敵だったりして..
発見が楽しくなっています
 
 
 
先日、収納仲間のtakatakaさんの
自宅セミナーに参加して
刺激をいっぱい貰ったのもあって(募集してますよ!ご興味のある方は是非!)

 

 

我が家の部屋は本当に殺風景で

インテリア、全くあきらめていたんだけどアセアセ



タカタカさんを見習って

アートを1枚買って、飾ってみたら

違う空間に来たみたい!

主人も同じことを言ってました



 普段はお客様に


「収納、

あきらめないでくださいね!!」


言ってるくせにアセアセ

私もあきらめていたのです気づき

 


譲り受けた花瓶の色が

絵の色と似てるので

下に飾ってみました



近所のお花やさんで

お花、買ってみました

おまけしてくれたラブラブ



今回譲りうけた物は

・呉須で色付けした花瓶

・小さなテーブル

・シミのついたお盆

 


 

見慣れて

気にもとめてなかった物なのに

盆は、シミがよかったりする

 

へ~、いい感じ

 

やみくもにもらうのは

また死蔵品になるから意味ないけど


自分も年を重ねて

物に追着いて来てるから

違った感覚で受け入れられてるのかも


使わなければゴミ

使えば物

 

物はずっとそこで

年を重ねて待ってるのかも


誰かが気が付いたら物になれるんだな~

なんて思ってますラブラブ


使える物は使って!

使わない物は、清く手放すラブラブ

 

 

 
 
 
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248