アイシングクッキーが喜ばれる理由 | 三重/名張市アイシングクッキー教室【ピッピとプップのアイシングクッキー】伊賀/津市/桑名

三重/名張市アイシングクッキー教室【ピッピとプップのアイシングクッキー】伊賀/津市/桑名

個性派女子の魅力が飛び出すブサかわ専門クッキー教室。他ではあまり見かけない、絵本から飛び出たような独特な世界感のポップなクッキーづくりを楽しめます。その他、取材・撮影協力用クッキーの作製、オリジナルウェルカムボードの作製も承っています。

カラフルポップ!

 

個性派デザインが特徴のアイシング専門のお教室

 

あなたの”こんなクッキーが作りたい”を叶えます!

 

 

春日井アイシングクッキー教室

 

ピッピとプップのアイシングクッキー

 

佐藤有美子です。

 

 

 

今日はアイシングクッキーが喜ばれる理由を考えてみました。

 

 

{F575F401-4366-4682-910E-E3E06825BF18}

 


と、本題にその前に。


少し余談です。



 

先日の認定講座のときに、


とても嬉しいプレゼントをいただきました。

 

{2160BE59-2A59-4B91-973C-38A1DBF39766}

 

 

お花の上に蝶がとまっていますね^^

 

 

 

 

上からみると、こんな感じです。

 

 

{26EE7ADB-4B63-4A5C-A41D-5C057AAA43A4}

 

 こちらは、現在認定講座を受講中の


E様の手づくりのメッセージカードなんです。



 

飛び出す絵本のように

 

たたんであったメッセージカードを広げると、

 

こんな風にお花が咲きました。

 

 

 

もともとE様が器用なのは知っていましたが、

 

クオリティの高さに感動。

 

 

 

”お返しを気にしなくていいように、

 

手軽なものをプレゼントにしてみました”

 

 

 

 

{B98E9646-B5D4-413B-A823-84235254C64F}

 

 

 

”こういうゆるいテイストのイラスト、好きだろうと思って☆”

 

 

 

{43F896DD-0053-4BB2-BB9F-A6040F077896}

 

 

”ここに飾ってある生徒さんのお声のところに、

このウサギをポップ代わりに貼って、

名前やコメント入れたら可愛いかなぁと思って☆”

 

 

 

 

”いろいろ考えてくれたんだ。”

 

”貴重な時間を使ってくれたんだ。”

 

 

 

そう思うと、

 

 

本当に、本当に嬉しかったです。

 

 

 

 

わたしは昔から高価なものとか、

 

ブランドものとかに興味がなく。

 

特にコレが欲しい!!という物欲も大してなく。

 

 

  

必要なものを最低限に持ちたいタイプ。

 

家の中のものも、いらないものはガンガン捨てます。

 

整理のときは、迷ったら捨てます。

 

 

 

なので家の中はサッパリシンプルです。

 

 

 

普段からそんな感じなので、

 

 

”プレゼント、何が欲しい??”

 

 

と聞かれると、うーん・・・と悩むタイプですw

 

 

 

 

大人になって、仕事をするようになって。

 

生きるために必要なお金を自分で稼ぐようになって。

 

 

子供の頃とは違って、

 

自分で買えるものが増えました。

 

 

 

 

子供の頃はそれがなかったから。

 

あれ欲しい!これ欲しい!というものが

 

たくさんありました。

 

 

 

 

自分で手に入れられるものが増えたからでしょうか。

 

 

 

 

お金で解決できるプレゼントよりも、

 

お金では買えない気持ちが伝わるプレゼントの方が


もらって嬉しく感じるようになりました。

 

 

 

 

それはものだけではなくて。

 

言葉もそうです。

 

 

 

先日の誕生日のときは、

 

ラインやフェイスブックなどでたくさんの方から

 

嬉しいお言葉をいただきました。

 

 

まさかこの方から直接メッセージをいただけるなんて!

 

という嬉しいサプライズも夜にありまして。

 

 

 

 

31歳の最高のスタート日になりました。

 

 

 

 

学生の頃と違い、大人になった今は


自分の誕生日は忘れていることも多く、

 

"おめでとう!”と声をかけてもらってから

 

”そういえばそうだった!”

 

と思い出すことも多いです(*^^*)

 

 

 

 

だけど。

 

やはり、いくつになっても

 

あたたかいお言葉は心底嬉しいです。

 

 

 

 

大人になってから。

 

わたしは高価な贈りものよりも、

 

こういったものの方が嬉しい。

 

 

お金を出せば簡単に買えるものよりも、

 

こういったものの方が嬉しい。

 



それが、わたしにとって、


もらって嬉しい最高のプレゼント。 

 



 

アイシングクッキーも同じ。

 

 

 

 

アイシングクッキーをつくる時間は、誰かを想う時間。

 

その人のことだけを考えて、

 

その人のためだけにつくる。

 

 

 

たかが1枚つくるにも、

 

デザインによっては1時間以上かかることもある。

 

 

 

特別な道具や材料はいらなくて手軽にはじめられるけど。

 

綺麗につくれるようになるまでは、

 

練習だって必要。

 

 

 

 

”アイシングクッキーは喜ばれるプレゼント”

 

と良く聞きますが。

 

 

 

見た目の華やかさや味の感動に加えて、

 

背景にある、その人を想う、

 

作り手側の気持ちも伝わるから

 

喜ばれるんじゃないのかなぁ、と

 

わたしは思います^^

 



 

モノと一緒に心を届ける最高のプレゼント。

 

 



E様のメッセージカードでさらに

 

パワーが充電されたので、明日からはまた!

 

 

 

わたしはわたしにできること。

 

アイシングクッキーで周囲の人を笑顔に、

 

ハッピーな気持ちにしていきたいと思います。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

素敵なGWをお過ごしくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

◆アイシングやクッキーのヒントがいっぱい♪◆

↓↓↓↓↓

 

 

*サービスメニュー*

 

*ピッピとプップに連絡する!*
●お申し込みはこちら

●お問い合わせはこちら

※48時間以内にお返事させて頂きます。
48時間経っても返信が届かない場合は
こちらをチェック!

 

 

 

はじめての方にもわかりやすいアイシングクッキーの作り方やコツをお教えします。
アイシングの練り方、コルネの作り方、アイシングの色の付け方、アイシングの固さ調整。
基礎からしっかり学べるレッスンもご用意しています。

春日井市、小牧市、安城市、津島市、名古屋市、瀬戸市、一宮市、半田市、江南市、知多郡、常滑市、多治見市からお越しいただいています。
 
★講師インスタグラムはこちら
Instagram
 
{AE69F95C-3697-4DA6-8531-8D3956FBD609:01}