天拝山往復トレラン練習 | ランニング ~スタートライン~

ランニング ~スタートライン~

ランニングのこと書いてます

今日はサークルの平日ナイトラン練習会ですが仕事が早番にになったため帰宅後に筑紫野市にある天拝山へ。

 

天拝山歴史公園からスタート

 

 

歩道を走って登山道入り口へ

 

荒穂神社の鳥居をくぐります

 

1回目は間違えて石楠花谷のルートで行ってしまいました。

 

石楠花谷ルートでも天拝山山頂には行けるのですが私のレベルではとても走って上れるルートではありませんでした。

「べっぷ鶴見岳一気登山」のことを考えるとこちらのルートの方がいいかも知れませんが・・・・・

登山道の感じが似てましたから・・・・・

 

天拝山山頂に到着

 

展望台からの景色

 

予定では天拝山山頂から奥天拝に行く予定で上ってきたのとは反対のルートで行ったのですが奥天拝に行く標識を見つけることができずそのまま下って行ったところスタートした天拝山歴史公園へ戻ってきました。

途中階段になっている部分は歩きと同じくらいのスピードになりましたがそれ以外の部分は走って下りました。

 

天拝山歴史公園に戻って水分補給等をしたあともう一度天拝山へ。

 

今度は下ってきたコースを上ります

 

終盤は階段になってます

 

2回目はスタートから走って上ったのですが流石に階段の部分では駆け上がっているのですがペースが落ちました。

 

2回目のときに山頂で撮影

 

2回目の山頂の気温は21.8℃

 

2回目の1回目と同じで走って下りましたが階段の部分ではどうしてもガクンとペースが落ちました。

それでも何とか2回、天拝山山頂にたどり着きました。

 

最初から難しいコースは無理なので、ハプニングはありましたが何回もこのコースを走って練習をして行きたいと思ってます。

 

 

 

 

 

現在エントリー受付中です

 

一般枠の第1組、第2組は定員に達しました。

一般枠の第3組(35分以内)と大会に無料出場権付きボランティアスタッフ枠のみ受付中です。

 

 

瞳明るいスポーツマン第3回タイムトライアルin大野城

日時  6月1日(土)

会場  大野城総合公園(まどかパーク)多目的グランド

種目  5000m(全天候型400mトラック)

受付  8:00~8:30

参加料 1,000円

寄付先 国境なき医師団 日本

 

無料出場権付きボランティアスタッフのエントリーはこちら

 

参加料有料の一般エントリーはこちら

 

TEAM ATHLETE FIRSTのホームページはこちら

 

現状打破!

がんばろう俺!

ファイト・イッパーツ!