ご覧いただき、ありがとうございます。

 

はじめましての方はこちらからどうぞ→あらためて自己紹介

 

 

昨日いっぱい買い物をしたので、

今日は家でゆっくりしようと思います。

なので家計簿の方も週締めしようと思います。

 

 

6月第4週(19~25日)の締め

食費 17,478

日用品 4,555

医療費 1,150

合計  23,183円 (予算 20,000)

 

 

昨日結構買い物してしまったのですよね。

上手く料理できれば4日くらい行けそうなくらいです。

野菜も色々購入しました。

 

これで献立とか作れればラクなのでしょうが、

なかなか難しいです汗

 

今日のお昼は、あんかけ焼きそば。

夜はささみチーズフライと・・・うーん、ラタトゥイユとか?

 

明日の昼はホットサンドとスープかな。

あと浮かびません!

 

食品ロスはほとんどしないですが、

品数が少ないんですよね。

1品を量多くと、手抜き料理です汗

1汁3菜は難しいです。頑張って2菜とか?

枝豆も1菜になればできますがあせる

 

 

家計の方は、今日(25日)時点では

累積黒字 2,025円です。

 

明日の生協の分も計算に入れているので、

残り5日間で2,025円でやりくりできれば、

今年初の累積黒字で達成・・・なのですが、

絶対2,025円じゃできません!!

 

先月の累積赤字が 15,468円なので、

希望・・・累積赤字 10,000円くらいを目指して

やってみようと思います。

 

 

電気・ガス・ガソリン・やりくり費で93,000円って、

多いようで意外と使ってしまうんですよね。

内訳ははっきりとは決めていないですが、

決めるならば、

 

食費 54,000

日用品 7,000

雑費  5,000

医療費 4,000

電気・ガス 20,000

ガソリン 3,000

 

という感じですかね。

 

 

財布の中にもお金が3,600円しか入っていないので、

何とか現金やりくりは、

残り5日それでやってみようと思います。

 

 

ちなみに家計簿は支払い方法問わず、

当月計上でやっています。

現金でも、カードでも、引き落としでも、

全部当月に載せています。

なので前借りや後払いはしていないですね。

 

カードの請求書との突き合わせも、

サンキュの付録の家計簿で、

1円たりとも間違えの無いよう合わせています。

 

image

 

 

 

昨日の話で、

旦那に正直に告白しました。

勝手に給与明細撮影して載せて・・・って話。

 

怒ってはいないけれど、

何でどうなるかわからないから

気をつけてねと、言われました。

 

なのでもう勝手に人の物を撮影したりしません。

堅く誓います!書類とかはね。

 

多分部屋とかは載せちゃうと思いますてへぺろ

懲りていないじゃんって。

 

書類と人物はNGですね。

 

 

 

こちらもどうぞ音譜

 

アメトピ掲載記事・・・・・・・・・・・・・・・・

低収入でも暮らせる我が家

給料日にお金をおろさない理由

電気代とガス代出ました

契約社員4年目の旦那のお給料

驚愕の携帯代

コロナ禍の給与明細 NEW

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつもいいね、コメントありがとうございます。