ママ。

若い頃からの貧血もちです。
ずっと長く貧血なので、症状にも慣れてしまい
多少の立ちくらみや疲れやすさは気にならずに
生活していましたが。
この貧血。
たまーに悪さをします。
貧血が進むときまって『氷食症』になります。
氷をガリガリガリガリガリガリ食べます。
食べたくてやめられない時もあったり(O_O)
あとは『きゅうり』が無性に食べたくなります。
自分でもおかしい





と思うのですが、ガマンできません。
…まぁ、氷やきゅうりは体に悪くないからいっか!
と思って、きゅうり2.3本とかポリポリ食べてしまいます。
最近、血液検査をしたら。
ヘモグロビン値が8。
フェリチン値が12。
低いですね~σ(^_^;)
ランしていても、バテバテです。
鉄剤を飲んでいますが、食事も気をつけないといけないです(が、なかなかレバーばかり食べられない
)

ランと並行して、体質改善の夏を目指します



