今日は早朝ランニング走る人走る人走る人DASH!DASH!DASH!DASH!


{A766A8D8-70FB-41C3-8C3C-D9EC8642F74B:01}



頑張ったので(笑)

お気に入りのパン屋さんで、ひとりモーニング食パンコーヒー

{C551DB76-9652-420D-AEC5-E255BC355DD1:01}

ぱん美味し~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



おつかれしたー。
ゆあちん。

最近…幼稚園バスに乗るのを嫌がって、泣いていますしょぼん  


『ママと一緒がいいよー』

と、泣きながら、先生に抱きかかえられての日々。



でも、帰ってきたときは、いつも笑顔ニコニコ音譜音譜



毎日、空っぽになったお弁当箱を自慢してくれます!



GWあけたら、泣かずにバスに乗れるかな。



ゆあちん。

ふぁいと!!



ママもゆあちんが毎日、美味しくお弁当を食べて、お友達と先生と楽しく幼稚園で過ごせるように、頑張るからねアップアップ

{CAAA7EC1-3586-475B-8921-18B220D7FDF1:01}


おやすみ。
いっぱいいっぱい楽しく過ごして。

また、楽しく幼稚園に行けますように!

{D3875911-18B2-47C6-86E2-BC4C2CD0F257:01}


頑張ってあしあしあしあし


距離を伸ばしてみました。

{1137D0B7-C073-4769-B922-54A7E44D3A03:01}

このペースでは、フルマラソン完走は厳しいみたいですね叫び

でも、少しずつがんばろ。

ママランニング。


続いています( ̄^ ̄)ゞ



昨日は少し頑張ってグーDASH!DASH!
(パパにペースが遅い!とダメだしされたしょぼん

ペースをキモチあげてみました。



…でも。

頑張ったのに、結果があまり変わらない…??

{DA03F401-CB39-4F1C-A32D-1200B87F44F7:01}




こんなものだとパパに言われてσ(^_^;)

ペースアップより、無理のないペースで距離をのばしてみることにしました。





今日も元気なゆあちんを見送ったあと。


ランニングスタートアップアップアップアップ


…したのですがあせるあせる
走り出しすぐから、何故か横っ腹が痛いショック!ショック!ショック!

体のどこかが痛いとランニングどころじゃなくなりますね…>_<…



2キロ程走って、今日は一時停止!!
{3F2A7FE8-3056-43FC-81E3-EEBC9DC6B6A9:01}


足上げと、帰り道を遠回りでウォーキングあしあしあしあし
して戻りました!


ウォーミングアップ不足でしょうか??



帰って、計測しましたらにひひ


体重ダウンダウンダウンダウン(数グラムですが)
体年齢ダウンダウンダウンダウン(1歳若返りました)



ちょっと嬉しい音譜音譜音譜音譜



早く。

『練習は正直だ!!』


って言いたいです(笑)






目指せ!!
夫婦でグアムマラソン走る人走る人走る人走る人走る人

パパ読んでる?
まずは沖縄マラソンでもいいよ(笑)

今日のゆあちんのお弁当音譜音譜


ロールサンドイッチ食パンのお弁当です。

{0A1880D0-77D7-4A06-BE22-C83E6215D2E1:01}


お友達がゼリーを食べていたらしく、ゆあちんもデザートが欲しいラブラブ!と言われて汗汗


今日はフルーツ缶にひひねσ(^_^;)


今日も完食してくれましたチョキ
そして。
帰ってきてから、バナナ1本!!


やっぱり足りないのかしら…あせるあせる



ゆあちんが幼稚園に通いはじめたので。

ゆあちんをお見送りしたあと、ランニングすることにしました走る人走る人走る人DASH!


週末だけだった、ランニング。

少しずつ回数を増やして、週末は距離をのばせたらいいなぁ~( ̄^ ̄)ゞと思います走る人走る人走る人走る人走る人DASH!DASH!



ママはマラソン頑張るから、ゆあちんも幼稚園楽しく頑張ってきてね!

っていうと、

『オッチェイ~グッド!』と元気に出かけてくれます。




今日のママラン。

マンション周回コースでした。


{8497AB12-0FF4-48CB-9CD1-218F7545E253:01}

パパにランニングのアプリいれてもらいましたアップアップ

記録が残ると楽しいですね~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ゆあちん。

幼稚園に通い始めましたニコニコ



ゆあちんの幼稚園は、午前保育の日以外は毎日お弁当ですパー


ママの愛情弁当おにぎりヾ(@⌒ー⌒@)ノ


いつも楽しく食べられるように、可愛く楽しく作ってあげたいと思います音譜音譜



初日のお弁当は…

『食べやすいものを少量』

…ということで。


好きなものを少なめに!ってことですね得意げ
完食することで、お弁当タイムが楽しくなるのね!


ゆあちんは好き嫌いもあまりなく(ホントに助かる!)たくさん食べるので(^◇^;)


でも、好きなものを少なめに作ってあげましたキスマーク

{B2FF57A6-2B32-4F31-BA54-D258344B5668:01}


ちょっと、ウズラちゃんの顔が微妙ですが~目


帰ってきてすぐに、メチャ嬉しそうに空のお弁当箱を見せてくれましたアップアップ



キャラ弁までは作れないですがDASH!
可愛く食べやすいお弁当作りチョキママも頑張ります!



遠足の時のお弁当は!!
{16CF60B7-0018-4969-82AF-832D2826761B:01}

こんな感じにラブラブラブラブ


この笑顔を見たら、ママ頑張れるよ~~( ̄^ ̄)ゞ

{461198CD-CD46-4C17-98DF-342445083068:01}




久しぶりに。


『鯛焼き』焼きました!


しばらく、パンも焼いてないししょぼん

使ってないお菓子の器材もいっぱい!!



ゆあちんが幼稚園に入って時間が少しできたのでアップアップ

またいろいろ作りたいと思います食パン


{30A71AC9-124A-4D0F-85D5-1111610BFC95:01}


遅くなりましたが…


ゆあちん。

幼稚園に入園しましたパー



桜も咲き、暖かくなった4月。


少しブカブカの制服を着た、新年少さんニコニコ


{0B08B07B-22EC-4070-B868-2F75CDB73BCA:01}





ゆあちんラブラブラブラブ

入園おめでとう~アップアップ


幼稚園でたくさん楽しい思い出を作ってね!



サクラ桜って、こんなにいろいろ種類があるんですね~ニコニコ


小さな川沿いの桜並木を散策してしましたが、そこだけでも、いろいろな桜を見ることができました!


{299EF07D-30DA-46E4-AA93-0F9DB19EE657:01}


{624183B6-3D96-4EF2-9F1E-7A46C42EAAF7:01}

{5A2628A2-4D88-4325-A77B-2FD8F8637D04:01}

{77FA3D87-B883-42FE-AD53-971B31AB75AA:01}





満開桜桜桜


{E283ADB5-0CFE-442C-98BC-ACEBE17B5E3F:01}



です!!