ゆあちん。


最近…幼稚園バスに乗るのを嫌がって、泣いています

『ママと一緒がいいよー』
と、泣きながら、先生に抱きかかえられての日々。
でも、帰ってきたときは、いつも笑顔





毎日、空っぽになったお弁当箱を自慢してくれます!
GWあけたら、泣かずにバスに乗れるかな。
ゆあちん。
ふぁいと!!
ママもゆあちんが毎日、美味しくお弁当を食べて、お友達と先生と楽しく幼稚園で過ごせるように、頑張るからね




おやすみ。
いっぱいいっぱい楽しく過ごして。
また、楽しく幼稚園に行けますように!

ママランニング。


続いています( ̄^ ̄)ゞ
昨日は少し頑張って





(パパにペースが遅い!とダメだしされた
)

ペースをキモチあげてみました。
…でも。
頑張ったのに、結果があまり変わらない…??

こんなものだとパパに言われてσ(^_^;)
ペースアップより、無理のないペースで距離をのばしてみることにしました。
今日も元気なゆあちんを見送ったあと。
ランニングスタート







…したのですが



走り出しすぐから、何故か横っ腹が痛い





体のどこかが痛いとランニングどころじゃなくなりますね…>_<…
2キロ程走って、今日は一時停止!!

足上げと、帰り道を遠回りでウォーキング







して戻りました!
ウォーミングアップ不足でしょうか??
帰って、計測しましたら

体重


(数グラムですが)




体年齢


(1歳若返りました)




ちょっと嬉しい







早く。
『練習は正直だ!!』
って言いたいです(笑)
目指せ!!
夫婦でグアムマラソン









パパ読んでる?
まずは沖縄マラソンでもいいよ(笑)
今日のゆあちんのお弁当




ロールサンドイッチ
のお弁当です。


お友達がゼリーを食べていたらしく、ゆあちんもデザートが欲しい
と言われて




今日はフルーツ缶
ねσ(^_^;)

今日も完食してくれました

そして。
帰ってきてから、バナナ1本

やっぱり足りないのかしら…



ゆあちんが幼稚園に通いはじめたので。

パパにランニングのアプリいれてもらいました

ゆあちんをお見送りしたあと、ランニングすることにしました







週末だけだった、ランニング。
少しずつ回数を増やして、週末は距離をのばせたらいいなぁ~( ̄^ ̄)ゞと思います













ママはマラソン頑張るから、ゆあちんも幼稚園楽しく頑張ってきてね!
っていうと、
『オッチェイ~
』と元気に出かけてくれます。

今日のママラン。
マンション周回コースでした。

パパにランニングのアプリいれてもらいました


記録が残ると楽しいですね~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ゆあちん。

ちょっと、ウズラちゃんの顔が微妙ですが~

こんな感じに


幼稚園に通い始めました

ゆあちんの幼稚園は、午前保育の日以外は毎日お弁当です

ママの愛情弁当
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

いつも楽しく食べられるように、可愛く楽しく作ってあげたいと思います



初日のお弁当は…
『食べやすいものを少量』
…ということで。
好きなものを少なめに!ってことですね

完食することで、お弁当タイムが楽しくなるのね!
ゆあちんは好き嫌いもあまりなく(ホントに助かる!)たくさん食べるので(^◇^;)
でも、好きなものを少なめに作ってあげました



帰ってきてすぐに、メチャ嬉しそうに空のお弁当箱を見せてくれました



キャラ弁までは作れないですが

可愛く食べやすいお弁当作り
ママも頑張ります!

遠足の時のお弁当は!!

こんな感じに


この笑顔を見たら、ママ頑張れるよ~~( ̄^ ̄)ゞ
