さて、こんにちは。
今日は色々と大忙しな一日でした。
いい意味でですが。
今日はすごく天気が良くて暑い日になりました。
タンクトップに帽子とサングラスとハーフパンツで歩きまわりました。
もちろん汗だく。
けど、今日の晴れは気持ち良かった♪

歩いていても気持ちの良い日でした。
気温は30度くらい(自宅温度計)。
シンセン南山区の海岸城(ジャスコ)前の広場は外国人で一杯でした。
何だか違う国にいるみたいで、
中国人がすごく浮いて見える日でした。

そんな暑い中今日は御買物に行きました。
以前から気にしていた自転車を購入する事にしました。
ただ、地震の事も有りましたから色々我慢して欲しい自転車は諦めて、
第二希望だった安い自転車にしました。
差額は東日本大地震に募金しようと思います。
と言う事で、
今日買った自転車の紹介です。
新しい相棒として私の元へ来てくれたサンダー君です。

駆動部や変速機やホイールは全てSHIMANOで揃えて有ります。
フロントの一番大きなギアは違いますが。
ブレーキ回りギア回りSHIMANO105その他子部品も全てSHIMANOです。





フロントのフレームはカーボンです。

メーター類も付けてみました。

最終調整中。

しっかり専門スタッフが対応してくれます。

他にもいくつかお買い物。
パンク修理キット16元。

ドライタイプのオイル50元強。

紫外線カット100%のスポーツサングラス取り換えレンズ5パターンケース拭き布付き100元。


いつでも目の前に有るMyバイク・・・その満足感と優越感と与えてくれる思いではプライスレス♪

中国に来て最大且つ、最初で最後の高価なお買いも物です。
破れたズボンを縫って履いて何でも我慢して生活してますから、
丈夫な自転車買えた事は嬉しかったです。
日本に帰ったらこの自転車で仕事していかないと行けませんし、
車も無いので自転車生活が当分続くと思います。
何をやっても自転車ならそれほどお金も掛らないので大事に乗って行こうと思います。
partsも一般販売レベルでは最高級の物が付いていますので。
もうう1つグレード上げるとプロ異様レベルで価格がうんと跳ねあがってしまいますからそれは断念しました。
10万円程度の価格にはおさまらないので。
そんな私の買った自転車は、
Meridaのサンダーです。
日本販売ではロードレース880とか881モデルの海外版の名前とカスタマイズ仕様になっています。
価格は日本でこの仕様買ったら15万はしそうなものです。
購入価格は内緒ですが、
相当半分以下で買いました。
これからは海外での自転車生活を始めて行こうと思います。
もちろん!
私の新たに始まる自転車LIFEもこのブログに記録して行こうと思います。
自転車好きの方、
私はマダマダ素人ですのでまたご教授お願致します。
では今日はウキウキ気分で床に就くとします♪

Twitterブログパーツ
