【ノマド天国】ジョナサン利用おすすめの使い方・時間帯! | 元・パーソナルトレーナー飯沢芳明のつぶやき日記

元・パーソナルトレーナー飯沢芳明のつぶやき日記

このBLOGでは、元・パーソナルトレーナー飯沢芳明が日々の出来事について綴ります。

皆さん

こんにちは!

 

銀座で活動する下半身痩せ専門

パーソナルトレーナーの飯沢芳明です。

≫自己紹介はこちら

 

========================================

 

今回の記事を公開するかどうかで、

かなり迷いました。

 

なぜなら、

お店に迷惑がかかってしまうからです(*´з`)

 

私のような入り浸りの人間を

輩出してしまう可能性があったからです。

 

 

この時期、

リモートワークが主流になってきて、

会社以外で仕事する機会が増えましたよね?

 

でもここで問題が…

「家だと、やっぱり気分がのらない…」

 

私もそのうちの一人です。

 

 

しかし、

外に出るといってもカフェくらいしか

思いつかない…。

 

そんな方は、

ジョナサンを利用してみましょう(^^)/

 

 

ジョナサンは、

株式会社すかいらーくレストランツが運営する

都市型ファミリーレストランチェーンです。

 

ジョナサンは、

ノマドの皆様にとっては天国のような環境だと、

私はそのように感じています。

 

特に、

ジョナサン 芝公園店」は最高です!

 

まぁ、

ただ家の近くだって話なのですが…

 

 

「なぜ、そこまでジョナサン推し?」

 

そう思われるかもしれませんが、

このBLOGを読んで頂いて、

 

あなたもジョナサン芝公園店を利用すれば、

その魅力に取りつかれるはず…。

 

今回のBLOGでは、

 

ジョナサン 芝公園店の魅力を余すことなく

お伝えしたいと思います(●´ω`●)

 

========================================

▶もくじ

1. ジョナサン3つの魅力!

 1-1. 電源(コンセント)完備

 1-2. 無料Wi-Fi完備

 1-3. タッチパネル方式!

 おまけ. トイレが使い放題

2. おすすめの時間帯とは…

3. コスパ最高のセットメニュー

4. まとめ

========================================

1. ジョナサン3つの魅力!

私がジョナサン 芝公園店をおすすめしたい

理由は3つあります。

 

・電源(コンセント)完備

・Wi-Fi完備

・トイレが使い放題

 

詳しく説明させてください(^^♪

 

◆1-1. 電源(コンセント)完備

 

ジョナサンには電源(コンセント)が付いてい

るのが非常に便利です(^^)/

 

私は平均3時間は滞在するのですが、

電源(コンセント)がなければ、

 

パソコンのバッテリーは持ちません・・・。

 

他のカフェでも電源(コンセント)を

完備している所はありますが、

 

全席完備というわけではなく、

一部の席にしか完備されていないのです。

 

私の愛する「ベローチェ」ですら、

数席しか完備されていません( ノД`)シクシク…

 

電源(コンセント)完備は、

ノマド生活の人には必須です!

 

 

◆1-2. 無料Wi-Fi完備

無料のWi-Fiが完備されているのですが、

こちらは賛否ありますね。

 

公共のWi-Fiだと、

セキュリティーの問題が絡んでくるからです。

 

しかし、

私は使います。

 

単純に便利だからです(●´ω`●)

 

 

ただ気を付けたいポイントが…

 

1時間でWi-Fiが切れるので、

集中して作業していたら

 

いつの間にかWi-Fiが切れていて、

保存]する前のところからリスタート…

 

そんな事にならないように注意しましょう。

 

 

◆1-3. タッチパネル方式!

ジョナサンは最近、

料理を「タッチパネル」で注文する方式に

変わりました。

 

 

これはお店側にとっては、

とても効率的なシステムです。

 

 

今までであれば、

お水を席まで届けたり、

店員さんを呼んでいるにも関わらず、

 

「どれにする~~?」などの

 

優柔不断な客に

時間をとられていたからです。

 

それが無くなっただけでも、

かなりのコスト削減です。

 

 

さらにこのシステムは、

人と接触したくない私にとっても、

 

かなりありがたいシステムですね(●´ω`●)

 

 

◆おまけ トイレが使い放題

「逆に使い放題じゃない所ってある?」

 

そんなツッコミを入れたくなりますが、

まさしくその通り…、そんな所はありません(笑)

 

しかし、

近くにトイレがあるというのは精神的に楽です。

 

私はトイレがかなり近いので、

これは外せないポイントです(笑)

 

 

========================================

2. おすすめの時間帯とは…

ジョナサン 芝公園店は最高!

とお伝えしていますが、

 

時間帯を考えないととんでもないことになります。

 

なぜなら、

ジョナサンは「ファミリーレストラン

 

時間帯によっては、

 

・家族連れ

・主婦の井戸端会議

・学生さんの集団

 

ガヤガヤがMAXに達し、

とても作業はできません。

 

 

じっくりと作業できる落ち着いた時間を

選んで入店する必要があります。

 

そんな飯沢がおすすめしたい時間帯は、

平日 8:00~11:30 です!

(※例の件によりOPEN時間が変わっています)

 

店内の様子は、

このような感じでまさにガラガラ(笑)

 

 

それが良いのか悪いのかはさておき、

ノマド人にはありがたい環境です。

 

 

私が推察するに、

朝は近所の高齢者の方が利用する程度ですし、

ちょっと駅からも離れているからだと思います。

 

しかし、

そんな近所の方々も

今は例の件で見かけなくなりました。

 

タクシーの運転手さんもいたのですが、

こちらも同じ理由から最近は見かけません。

 

故にガラガラなのです(笑)

 

 

ちなみに、

おしりを11:30と記載しましたが、

 

これは単純にお昼時になって、

近所のサラリーマンでごった返すので、

そこまでがリミットですね。

 

とにかく、

下記の時間帯に入店すれば、

落ち着いて作業できること間違いなしです!

 

平日 8:00~11:30

(※例の件によって時間帯がイレギュラー対応

になっています)

 

========================================

3. コスパ最高のセットメニュー

私がおすすめしたい

コスパ最高のモーニングメニューをご紹介します。

 

されは…

ライトモーニングセット 549円(税抜)

 

 

このセットを注文すると、

わずか549円にも関わらず、

 

・ドリンクバー(飲み放題)

・スープバー(飲み放題)

 

がデフォルトで付いてきます(^^)/

 

 

ですから、

「コーラを飲みながらスープを飲んで」

「カフェオレ飲みながらエスプレッソを飲んで」

「飲み過ぎたらトイレに直行して」

 

そんなことだって出来てしまうのです!

 

 

作業していると、

どうしても「甘い物」が欲しくなるときがあります。

 

そんな時は、

別の何かを注文するもいいですが、

 

ドリンクバーの糖分たっぷりの飲み物を

注文するのがコスパ的には最高です!

 

 

この使い方がお店の人のとっては、

どれほど歓迎できることなのかは分かりません。

 

しかし、

通常サービスなのであれば、

その恩恵にあずかろうと思います(^^)/

 

 

========================================

4. まとめ

いかがでしょうか?

 

ここまでジョナサン 芝公園店を愛用している

男もいないはずです(笑)

 

皆さんも、

どこかお気に入りの場所を探してみてください。

 

もしも、

どこにも良い場所が無ければ…

 

ジョナサン 芝公園店をご利用ください。

 

========================================

 

ちなみに、

今回はジョナサンについてでしたが、

 

普段は下半身痩せの情報

配信しています。

 

 

飯沢のホームページにはたくさんの

下半身痩せ情報が載っていますので、

 

こちらも参考までにご覧になってくださいね(^^♪

 

【飯沢の公式ホームページ】

≫こちらをクリック!

 

========================================

 

2ヵ月で下半身痩せを実現!

◆[公式サイト]◆

下半身痩せ専門パーソナルトレーナー飯沢芳明

※体験トレーニングのお申込みもこちらから!
≫HPはこちらから

 

下半身痩せの秘密を毎週公開!

◆無料メルマガ [スタイルえぇ~くなるマガジン]

(毎週月曜8:00 絶賛配信中!)

今なら『絶対成功の下半身痩せノウハウ』

小冊子プレゼント中!

≫無料登録はこちらから

 

【公式LINEで下半身痩せ情報をGET!】

下半身痩せの記事やエクササイズ動画が

月2回不定期で届く公式LINE!

 

◆お友達登録はこちらをクリック↓↓

 (こちらをクリック!

※只今、フォロワー数602名!

 

【各コンテンツのご紹介】

◆チャンネル登録者数1,170名突破!

下半身痩せ動画

≫こちらから

◆下半身痩せラジオ ≫こちらから

◆下半身痩せ通販サイト≫こちらから

 

◆All About ガイド記事
下半身ダイエットガイドの記事 こちらから

 

◆美LAB.公式アンバサダー記事
公式アンバサダーとしての記事 こちらから

 

kindle書籍 Amazonランキング1位獲得!

『下半身痩せで悩んだら読む本』発売中

≫販売ページ

========================================