figgisさんのブログ -2ページ目

スコールウォーター

figgisさんのブログ-100510_1853~010001.jpg

自販機で120円でした(。・ω・。)v

今日はお試しかっ!に岡村さん出ますねアップアップ急いで帰るぞー�DASH!DASH!

たいやき

figgisさんのブログ-100509_1126~010001.jpg

生地はふわふわでしっとりしてて、あふれそうなくらいクリーム入ってました�

躍動感あってかわいいですね、この鯛

工事の後の

昼ごはん(。・ω・。)v

うどんだけかと思ったら、らーめん、焼きそばがあるんですね。しかも近々夏Versionも出るみたいですよ。

塩味であっさりですけど、貝の味がしておいしいです�

Amebaなうのブログパーツを貼ってみた。バランス的には


figgisさんのブログ-100508_1130~010002.jpg

真ん中のがよさそうですかね。いろいろ調節してみます


PODEMOSさん、キャンディーさん、ありがとうございましたfiggisさんのブログ-image021_0001.gif


Amebaなう ブログパーツ

http://ameblo.jp/podemos/entry-10465325688.html

ミラノサンドタイ風チキン

figgisさんのブログ-100506_1352~02.jpg

ドトールにて。夏限定だそうです(。・ω・。)v

カシューナッツの歯ごたえがあって、ソースと合わせてタイの味です!後味は青唐辛子のさわやかな辛さなので、夏っぽくて美味しいです�

ついさっき食べおわりましたが、結構辛くて口の中ひりひりしますにひひキラキラ

あさつき

こんにちはfiggisさんのブログ-2006.gif木曜日いかがお過ごしですか
 
さて昨日のごはんピザに入れたあさつきの詳細です。
一言で言うと「万能ねぎ的なもの」ですねひらめき電球
 
ユリ科の多年草だそうです目
 
関東では「ネギください」と言うと白いのになるので、注意が必要です。「ネギください。青いの」と言っています。
 
薬味として大量に使うのが好きなので(お好み焼きにかかっている感じをイメージしてもらえれば�)スーパーで買っては刻んでいたのですが、最近フリーズドライのやつを買いましたビックリマークふりかけ感覚で使えて、すごく便利ですよグッド!

答え。

figgisさんのブログ-100505_1249~010001.jpg
ごはんピザでした(。・ω・。)v
 
材料は
・炊いたごはん
・昨日買った惣菜(鶏の唐揚げをマリネにしたもの)
・辛味噌
・海苔
・あさつき
を、すべて適量(=私が食べたい量w)
 
ごはんをちょっとおにぎりみたいにしてから伸ばしたので、形は崩れず。
耐熱容器にのせてチーズをかけてオーブンにする予定でしたが、途中でたいぎくなったのでレンジにしましたf^_^;
 
それはそれでしっとりしてておいしかったですfiggisさんのブログ-0059.gif
 
たくさんのコメントありがとうございましたfiggisさんのブログ-image021_0001.gif

ごはんクイズ第3問

figgisさんのブログ-100505_1210~010001.jpg

ご無沙汰してました。

連休最終日記念!これから何ができるでしょうか�

時間のある方、余裕のある方、クイズに自信のある方、気軽なご回答お待ちしております(^_^)

もやし

もやしのおいしい食べ方教えて ブログネタ:もやしのおいしい食べ方教えて 参加中

私は単純に炒めて食べます。
とはいえ、もやし炒めもやってみると奥が深い。
イメージだけでぼんやりフライパンの上でかきまぜてると、
まず間違いなくべしゃべしゃのもやし炒めが出来上がります。

シャキシャキのやつを作るコツとしては、
・最初から強火にして火は調節しない
・火を通すのは1分と決める。タイマーで測るのが良い。
・塩コショウはそばに置いておく
・もやしを入れる時は一気にざばっと入れる。ためらわない。こわがらない。
・火との勝負なのでやけどに十分気をつける注意

こんな感じだと思いますひらめき電球

シャキシャキしてるということは、
もやしのなかに水分が含まれつつ、外側に熱がしっかり通っているという事ですから
そういうもやしをイメージしながらフライパンを握っております。

近々ナムルに挑戦したいですオレンジだワン♪

てんやにて

おなかすきましたね!
今日の昼は天丼figgisさんのブログ-3008.gifにします�ドキドキ
 
カウンター隣のおじいさんが、囲碁の問題集とにらめっこしておられます
 
囲碁ちょっと興味あるので気になります