早起きは○文の徳 (2010/04/04版) 解答例
・散歩 30min=\400
・剣道場のイベントを目撃 \0
・桜発見 \0
・ジョブカード制度の存在を知る \0
・豚の角煮 \600×3回=\1,800
・朝ごはん食べた(フレッシュネス)
・blog check 30min=\400
・部屋の掃除 \1,000
賃金 \5,600
仕事量 \3,700
結論 -1,900円で、私しごとしてない社長さんごめんなさい
おもしろげな問題思いついたんで、また後ほどupします(。・ω・)ノ゙
おはようございまーす
朝のフレッシュネスバーガーに来ています
店内の客は、私以外Allおじさまです(^w^)
スポーツ紙を読んでいる方、真剣な面持ちで書類を眺めている方、3人で会議しているテーブル…もう活動始動の時間ですねぇ(ρ.-)ネムイ

店内の客は、私以外Allおじさまです(^w^)
スポーツ紙を読んでいる方、真剣な面持ちで書類を眺めている方、3人で会議しているテーブル…もう活動始動の時間ですねぇ(ρ.-)ネムイ
無駄な計算
私は毎食後歯磨きをしています
きっかけは歯科矯正なのですが、今ではすっかり習慣化して、磨かないとなんかスッキリしない感じがします


1回10分として、1日で30分。1週間で270分=4.5時間。1ヶ月30日として900分=15時間。
半年もすれば90時間=3日と18時間も他人と差がつくわけです。
…まぁ、半年も歯磨きしないで虫歯ゼロなんて、MONSTERだと思いますが

昨日の出来事。
昨日、久々にひとりでカラオケ行って2時間歌ってきたんですが、店を出る時、トートバッグがないのに気付きました。
すぐに店員さんに確認してもらったのですが、ありませんでした。財布は入っていませんでしたが、お金以上に大事な物が入っていたので私は泣きそうになりました。
初めて交番で紛失届を書きました。お巡りさん(20代男性)は、茫然としている私にとても優しく対応してくださいました。今日の朝一で電話して、都内の交番に届いているかどうか確認をとることになりました。
いくらか落ち着いたものの、がっくりと肩を落としながら帰宅しました。
そのバッグ、ベッドの上にありました
すぐに店員さんに確認してもらったのですが、ありませんでした。財布は入っていませんでしたが、お金以上に大事な物が入っていたので私は泣きそうになりました。
初めて交番で紛失届を書きました。お巡りさん(20代男性)は、茫然としている私にとても優しく対応してくださいました。今日の朝一で電話して、都内の交番に届いているかどうか確認をとることになりました。
いくらか落ち着いたものの、がっくりと肩を落としながら帰宅しました。
そのバッグ、ベッドの上にありました
SPITTING IMAGE JAPAN
『スピッティング・イメージ』の日本版。もう一度見たい、ていうか現代版が見たいです。当時は人形が1対100万円する、って話題になりましたね~今作るといくらになるんでしょうか。
ラスタとんねるず!