ランタナが咲いてきました | 遠い夏に想いを

遠い夏に想いを

アメリカ留学、直後の72年の夏に3ヶ月間親子でパリに滞在。その後、思い出を求めて度々訪欧。


 もう何年も6月になると咲いてくるランタナです。和名は「七変化」と云うそうです。少々変わった名前ですが、元々南米の花です。

ランタナ

 小さな庭ですから余り広がらないように、枝を払っても払っても茂ってきます。灌木で幹がかなり太くなりました。そろそろ密を吸いに蝶がやって来る時期です。来るのは朝の10時から11時ころです。今朝も来ましたのでベランダからパチリ。


蝶



 Viosan の「ミネソタの遠い日々」
1970年に私たち夫婦・子供連れと言いテルでミネソタ大学(University of Minnesota)へ留学した記録のホームページにもどうぞ