うちの蕪のナバナ、人参、九条ネギで作ってみました(‐^▽^‐)

(今晩のポコは外食なので、まだ食べてません。お弁当に入れただけ)


●あさりの炊き込みご飯(あさり、塩茹でナバナ、生姜)


●貝柱・人参・九条ネギ・ナバナのかき揚


●ナバナ・もやしのお浸し(山椒しょうゆ)←かき揚の下です


●厚揚げ・人参・しめじの炊いたん


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日

どや

↑どうやら、これが「どや顔」らしいです。

(「みんなの顔文字」にあったのですが、どうでっしゃろ?)


最近、「ナバナ・スペシャル」と銘打って、出荷しています。

(うちは、見ての通り、マイクロファームですので、ちょっとずつですが・・・)

・水菜

・白菜

・蕪

・京菜

・大根

・カイラン(キャベツとブロッコリーの間みたいな感じ)

・小松菜

・チヂミ菜(小松菜とターツァイの間みたいな感じ)


たとえば、こんな感じ↓

野菜はそのときどきで違います。

これは、Sさまに送った一例。

早朝に朝もやの中で摘んだものです。
野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日

元の野菜の味とナバナの甘みがします。


料理

Nさん

ナバナ定食

九条ネギと香草のお粥

湯がいた白菜ナバナ、椎茸、ニンニク、唐辛子の炒め物

軽く湯がいた水菜ナバナをマヨネーズで和えて、チーズをかけて焼いたもの



カレーと焼いた厚揚げとカラシナのサラダ↓


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日


Uっちー

6種類を生で食べて春を満喫

蕪ナバナのぺペロンチーノ
胡麻和えとチャーハンに挑戦したいとのこと


N母

料理の前に、生けていただきました。

このあと、このお花はナバナ鍋として食べていただいたようです。

2倍楽しんでいただきました音譜 Nさま、おおきに!


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日


Tさん

カルパッチョ風(あれっなんのお刺身でしたっけ?)↓

ビールがウマソ~(ペコ太の叫び)


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日

パスタ2種(上:ファルファッレ、下:スパゲッティ)右向きのフォークがTさんらしいです。

今度はパスタパーティですね~


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日

野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日





別に、

「ペコ太がブームを巻き起こしている!」

などとは、ゆめゆめ言いませんが・・・

少しでも、ケークサレ友の会の輪が広がれば。

(まあ、適当に言うてます。Mっちは3ヶ月前にケークサレに飽きたらしいです、作りすぎて・・・)


Nむさん、

ありがとうございます。

晩ごはんの一部として、いただきました。

野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日

↑ジャガイモ、ベーコン、ハム、卵、牛乳、粉チーズ、クリームチーズ入り


ボリューミーな感じで、美味しくいただきました。

野菜炒め(やオムレツの具)を混ぜて焼く、

そんな感じのケーキなので(型がなくても、フライパンで平べったいのを焼けばいい!)、

好みの味付けで(うちではカレー味も作りました)、簡単に焼けます。

流行るかなぁ~(別に流行らんでもええねんけど・・・)


ポコもお昼にいただいたそうで、ありがとうございました。