1億5540万円のマグロをプロが「バカげたショー」と評す
5日朝、築地市場で初競りが行われたが、222㎏の青森・大間のクロマグロに1億5540万円の値がつい..........≪続きを読む≫
昨日から、このニュースばかり。
誰もが、呆れている。
私も。
しかし、
1貫あたり4、5万と超原価割れしていることではない。
香港資本「板前寿司ジャパン」と「すしざんまい」の馬鹿げた対決ではない。
去年と同じニュースを流しているマスコミにだ。
採算度外視でも、TV局が集まり、NHKを筆頭にニュースやワイドショーで取り上げれば充分広告宣伝になり、CM枠に換算すれば、競り落とした金額以上のメリットを得ている。
という解説を知りながらTVで流すということは、マスコミもグルになった本当に「馬鹿げたショー」だ。
「すしざんまい」の名物社長は、バラエティ番組にも引っ張りだこ。ということは、TV局とタレント社長が、初競りを使って、「やらせ」をしているようなもの。
つまり、ニュースを捏造している。
今から起こることがわかり、カメラを待ち構えているのは、昨年の中国の反日抗議デモで、日本の百貨店のショーウィンドウを割る場面で、暴徒を煽るように待ち構えていたマスコミと同じだ。
アメーバのニュースにあるように、こんな馬鹿げたヤラセのために正常な市場価格を設定できない築地市場。何か手を打たないと。