パンを買いに(BAKERY麦ばたけ) | バイク好き父さん

バイク好き父さん

バイクのこと,車のこと,その他興味のあることなど,思いついたままに綴っていこうと思ってます。

テーマ:

 

こんにちは。

 

今日は,朝から天気のいい岡山です。

 

 

 

 

さて,今日は,久しぶりの「パンを買いに」のシリーズです。

 

 

先日,1400GTRでJR金光駅まで行ったという記事を書きましたが,実はそのときに,パン屋さんに寄ってきました。

 

 

 

食べログなどで紹介されてた浅口市金光町にある「BAKERY麦ばたけ」さん。

 

 

一度行ってみたいなと思ってたので,金光駅に行った次いでにお寄りしました。

 

 

というか,本当は,こちらのパン屋さんに行くのが本来の目的でした。

 

 

 

 

お店の佇まいはこんな感じで,レンガ色の屋根とベージュの壁がかわいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内は,そんなに広くありませんが,色々な種類のパンが並んでました。

 

 

総菜系のパンも多かったです。

 

 

私が訪れたときは,他にお客さんはいませんでした。

 

 

コロナ対策だと思いますが,パンについては一つずつビニールの袋に入れられて陳列されてました。

 

 

 

何点か選んでレジに行くと,この店の奥さんと思われる方が応対してくれました。

 

 

 

私の服装を見て 「バイクで来られたのですか?」 などと気さくにお声がけしてくれました。

 

 

私の方も 「久しぶりに金光に立ち寄りました。」 などと話しました。

 

 

 

実際,実家に帰る時に金光町は通過するのですが,いつもR2をスーッと走って通過するだけで,町に立ち寄ったのは久しぶりでした。

 

 

 

 

今回,買って帰ったのは,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この5点です。

 

 

 

上のアルミホイルに載ってるのは 照り焼きチキンの載ったものと,ピザパンです。

 

 

どちらも食べる前にオーブントースターで温めたところ,ちょっと焦げちゃいました。

 

 

でも,お味のほうはおいしかったですよ。

 

 

 

照り焼きチキンの方は,ソースが甘辛くて,ゴボウの細切りも載ってて,和風なお味でとってもおいしかったです。

 

 

ピザパンの方も,あっさりしたチーズ感で,おいしくいただけました。

 

 

 

下のお皿の方の3点ですが,あんパンとクリームパンとツイストです。

 

 

あんパンとクリームパンは,バイクのシートバックに無理矢理押し込んだので,ちょっと凹んでしまいました。(笑)

 

 

あんパンは,あんが甘すぎず食べやすかったでし,クリームパンの方はクリームがなめらかでおいしかったです。

 

 

 

ツイストは,バナナと黒豆が練り込まれてて,柔らかいバナナの甘みと香りが良かったです。

 

 

 

これはリピートありですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の場所は,袋に書かれてるとおり

 

 

 岡山県浅口市金光町占見新田631-1

 

 

ですが,JR金光駅から一本北側の道路沿いで,金光学園の南側です。

 

 

 

 

こちらのお店のオーナーご夫妻は,以前は愛媛県の松山市で30年くらいパン屋さんを営んでおられたそうですが,2013年に金光に移ってこられて,このお店を始められたそうです。

 

 

 

近くをお通りの際は,ぜひ寄ってみてくださいな。