やっと勘をとりもどしてきた | 女の子フィギュアの作り方☆超初心者向け講座

やっと勘をとりもどしてきた

過去記事を見たら11/11から始めていたので18日もかけたことになる。どれだけ無駄な作業を繰り返していたか。自分の得意な作り方をせず、「あとちょっとだから」って「パテを盛って、削って。また盛って、削って」を繰り返していたら、それがエンドレスになっていたので、ついに心が折れました。

 

もしあなたが「造るのが嫌になってきた」と感じたら、作業を完全にストップさせましょう。そして未完成のパーツを目の前に置いて「もっと効率よく、簡単に楽にできる方法はないか?」「自分は単純なミスを繰り返していないか?」「自分らしくないやり方をしていないか?」と自問してみましょう。だって趣味でやってること、好きでやってることが嫌だとか、もうやりたくないって思うこと自体がおかしいでしょう?

 

目の前の「あとちょっと」のためにぼくは数年間心がポッキリ折れてました。今年の7月にいったん復帰して挑戦しましたが、やはり苦痛に耐えきれず3カ月放置してました。そこで「やっぱオレ、削って造るって性に合ってないわ」と気づいたのです。だったら「思い切り切り刻んでほぼ1に近い状態から作り直せ」と思い切ったら、ご覧の通りちゃんとできました。

 

ぼくがフィギュア作りのコツを飲み込みはじめたころ、こんな単純形状パーツで嫌な思いをするなんてあり得ませんでしたから。他にも原因不明でメンタルを完全にやられて、好きなアニメを見てもマンガを読んでもちっとも感動もしない、面白くもなかったという時期と重なったのも不運だった。


★初めて来た人へ
☆モバイル用メニュー

人気記事一覧カテゴリ一覧画像一覧月別記事一覧

ブログ情報プロフィールTwitter@depazoh

▲女の子フィギュアの作り方トップ


管理人へ連絡メールフォーム アメーバ会員はメッセージを送る から。 もしくは各記事のコメント欄へ。初期設定は非公開です。「非公開希望」とあれば公開しません。


でぱぞー@フィギュアの作り方記録のmy Pick