フィギュア作成講座:作業効率を上げる方法 道具の整理整頓 | 女の子フィギュアの作り方☆超初心者向け講座

フィギュア作成講座:作業効率を上げる方法 道具の整理整頓

時間がかかるわりには作業が全然進まない!とお思いの人。あなたは整理整頓が苦手ではありませんか?人が仕事をしているとき作業時間の40%はものを探す作業に当てられているという統計があるそうです。つまり工具や道具を的確に見つけられるようになればそれだけで30%以上の時間を短縮出来るかもしれません。

僕の作業環境はこのようにしています。右利きなので右側に工具が集中しています。
女の子フィギュア自作!超初心者向け講座-道具の配置

ちなみに机をL字型に配置すると作業スペースが広がり、より作業がしやすくなります。
$女の子フィギュア自作!超初心者向け作成制作講座

ポイントはよく使うものはそばに、たまに使うものはちょっと離れた位置に、滅多につかわないものは、工具箱にまとめてしまってあるというところです。工具は使う頻度によって、かごにわけておきましょう。ご自身の作業環境を、もう一度確認してみてはどうでしょう。気がついたらひとつの工具を探すのに、何十分もかけてたということが、あるかもしれません。

★初めて来た人へ
☆スマホ用メニュー
カテゴリ一覧 画像から記事を見る 月別記事一覧
Simplog で近況を見る。
☆携帯電話用メニュー
カテゴリ一覧 投稿順で閲覧を推奨 月別記事一覧
▲女の子フィギュアの作り方トップ


管理人へ連絡 アメーバ会員はメッセージを送るから。その他はメールフォームもしくは各記事のコメント欄へ。初期設定は非公開で「非公開希望」とあれば公開しません。