カキポンの日常ブログ -68ページ目

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、いつその話書くんだ!とお叱りを受けてしまったので
書きますw

が、大した話ではないです。

まずフグですが
これはもうポシャりましたねw

やっぱねえ「高級フグ連れてって」メールからですね
私もなんかなーって感じになって
メールを出しづらくなったw
全然出さなかったw

一応フグの日程は決めてたものの
その日が定休日だというのがあとから発覚してですね
日にちを変更しようとメールしたんですが
特に返事も来なかったので終わりましたwwww

返事ぐらいしろよwwww


まあダメでしたねこの人は。

で、グラビアアイドル。
この人もこの人で、酷かったw

詳しく書くと特定できちゃうので
あんま書けませんが、
とりあえず恋愛とかそんな感じじゃないよね。

やっぱ全然住む世界が違うね。

飯おごってもらったらごちそうさまぐらい言おうぜw
普通に出させられたよwwww
男が出すの当たり前っていうか、飯一緒にくってやってありがたく思え
ぐらいの感じだった。

ファンその1じゃないんだけど俺wwww


まあそういうかんじで、
二人の女性はあっさりと終わりましたw

なかなか難しいですね。
1年前かそんぐらいから、彼女とかいてもいいかなーと思ったんですが
今はまたいなくてもいいや
っていう感じになってますwwww
えー、ジンオウガ亜種何度もやってるんですが
10分針では倒せません。
惜しいところまでは行くんだけど、ダメなんだよ。

で、散々やって
龍耐性+20と回避性能+1が必須で
あとはなんでもいいなあと思い始めました。

ちょっと攻撃系スキルを付けてみようかなと
考えまして、防具を眺めていたら
ジンオウZシリーズがよさそう。

集中
回避+1
龍耐性+20

がこれだけでつく。
あとはお守りとスロットで色々スキル試せます。
丁度亜種防具だし、素材はいっぱいある。
天玉も沢山持ってる。
すぐ作れるだろと思って防具屋にいってみると




・・・・


そっちかよwwwww


またジンオウガオンラインが始まります。
えーモンハン休みが終わり、お仕事始まってしまいました。
珍しく年明け早々忙しかったんですけども
なんかずっと脳内でジンオウガの曲が流れてました。
もはや病気です。


ででん!でーででん!!ジャッ!ジャッ!!
ジャッ!! 


そんな2012年ですけども
私ですねなにげに貯金とか、してまして。

っていうか給料全部使い切らないので
勝手に余り金が増えていってるだけなんですが
最近飲みやらフグやらグラビアアイドルやらで
ちょっと出費が多いw

たまに残高を確認して
「うーん、増えてない・・・・」
っていうのを最近は感じてるんですけども
今日ですね、KDDIから9000円も引かれてるのに気が付きました。

なんで?

iPhoneとダブルで持ってて、こちらはほとんど使わないので
いつも2000円ぐらいなんですが、なんか多い。

そういえば確かにこの前電話した。

M男に「お前のパーティはマジクソだな!」
みたいな電話したwww
1時間? 2時間?

わかりませんが、確かに電話したんだけど
それにしてもそんなもんでいきなり6000円アップっすかwww
半端ねーなw

スカイプでよく話してるんで
なんかもうモシモシするのにお金がかかる
という概念が抜け落ちてました。

通話料高すぎだろマジで携帯・・・。


えー、私昨日 龍耐性【大】つけたけど、龍やられになった
と書きましたが、これ違うみたいっすね
スキルの龍耐性は単純に耐性が上がるだけで、
やられとは関係ない。

やられは耐性値を+10とか20?とかにすると無効になるみたい。
ステータスにちゃんとどこまでのヤラレが無効になるよー
って出てましたwww

防具を変えてみたら
ナルガ亜種の防具には龍耐性マイナスがついてないおかげで
どどーんと耐性が上がって龍やられ無効付きました。


でっかい龍のマークが付いてます、これで龍やられ無効です。
防具はフルナルガZで


こんな感じ。
お守りが龍耐性+10という、私的に良おまもりです。

こんなでジンオウガ亜種に挑んでみたところ
龍やられ無効マジ快適w
すげえwwww

食らってもダメージ低いし、回復要りません。
バシバシ攻撃できます。
回復はほとんどチャチャンバ任せでメッタ斬りにして


15分針でした。
結構攻撃面は良かったと思うんだよねえ、私的には頑張った。

まあでも龍耐性に物言わせてゴリ押しで戦ってたので
攻略は全然できてませんwww
チャージ中の攻撃がイマイチなんですよね。

落雷は来るタイミングがマチマチだけど
来始めたら一定の順番で一定の場所に降ってる気がするので
最後に降ってくるあたりで攻撃して、最後だけ避ける!
ってのがいいのかなーとは思って前足攻撃してたんですが
前足ってなんだか攻撃きかなそうだし
普通に腹下のほうがいいのか?と思ってきました。

フルチャージ中の龍玉飛ばしは
やっぱ中央から突撃して、顔切って
オウガの下通り抜けてから横に回避でやってます 
オウガと玉とよく見て動けばこれで避けられる!
はずなんですが5回に1回ぐらい当たりますwww

でもここで攻撃しないと攻撃チャンスが大幅に減るよねこいつ。
なかなか難しい・・・。
まだまだジンオウガ亜種楽しめそうです。
えー、ナルガはだいぶ慣れてきたので
他のにも挑戦し始めました。
今はジンオウガ亜種に凝ってます。

なんなのかよくわからないんだけど、時間かかるんだよねw
今21分討伐ぐらいが最速なので、15分針は全然いける。
10分針目指したいところですが、難しいなあ。

時間を詰めるためには果敢に攻める必要があるんだけど
そうすると龍弾にあたってやられ状態になる。

試しに龍耐性【大】をつけていってみたんだけど
普通に龍やられ状態になったwwww
龍耐性じゃ防げないらしい。

となると属性耐性のほうのスキルですが
これまだ装飾品が生産並んでないんだよね。
アルバトリオンとかジエン・モーラン亜種とか
まだやってないのでその辺かなあ。

まあそれか普通に頑張って
食らってしまったら打ち消しの実がいいのかなあ。
ウチケシのお面なんかもあったね。

そんなでもうちょっといろいろ頑張って
攻略とかかけたらいいなと思います。

えー、双剣ね凝ってます。
ナルガ狩りまくってます。

とりあえず武器なんですが最初ルナルガ武器の
七星連刃【揺光】
を使ってました。
匠なしでゲージマックスだからスキルの自由度高いのよね。




手裏剣っぽくてナルガ装備と合わせると忍者みたいで楽しいんですが
どうにも弱いw
いや強いんだろうけど、ブラキ双剣の
破岩双刃アルコバレノ
と比べると、アルコバレノのが圧倒的にナルガ狩るの早いw
原種、亜種、希少種、どれを狩ってもブラキ双剣のが早い。


やっぱ双剣だと物理ダメージよりも
手数による属性系おまけダメージのが効くんだろうなあ。

こちらの場合匠が必須になるので
手持ちの防具をちょこっといじって

ベリオXヘルム
ナルガXメイル
セレネZ アーム、コイル、グリーヴ
に爆弾強化+7のお守りで

切れ味+1
回避性能+1
耳栓
ボマー

というスキルにしました。
スタミナ系がないので、鬼人ゲージ維持が面倒くさいですが
まあなんとかなるw
切れ味は紫、白つかって、青になったら研ぐ感じ。

こんなでナルガを遊びで狩りまくってます。
普通のナルガはだいぶ慣れた。

横っ飛びからの飛びかかりがずっとダメだったんですが
攻撃範囲外に逃げるのを諦め
ナルガに向かって緊急回避の無敵時間ですり抜けるようにしたら
だいぶ避けられるようになって来ました。

攻撃が当たるタイミングは散々くらって体が覚えてるのでw
気持ち早めにナルガに向かって緊急回避すれば
スルっと行けます、そのまま回避切上げで攻撃できてかなりいい。

問題はルナルガなんだよねえ、またこいつ消えてんだよw
こればっかりはもう頑張るしか無いですね
見えないけど来そうなタイミングでとりあえず回避入れてます。
たまにタイミングズラされたりしてウザイですwww

尻尾ビターンは、ビターン自体が当たらない位置へ移動して避けます。
ビターン来たら、ワンテンポ置いて回避!
それでトゲを避けて攻撃です。

最初尻尾自体を避けようとしてたけど、難しいからやめたw
素直にトゲ回避に専念したほうがいい。

でもやっぱり棘ないときが攻撃チャンスですね、
2連ビターンが多いので2連来る前提で
尻尾が当たらず、かつ足付近に寄れるようなところへ
移動して避けてます。
すぐに攻撃できる。

良い感じによけれたら尻尾のつけね当たり目指して
切り払い(X+A)→鬼人化→X連打。
鬼人6連出しきったら、鬼人解除して様子見。

基本足狙いで、転がします。足弱点だしね。
転倒中も足狙います。上記コンボ+乱舞。
コンボ開始が遅れると乱舞中にナルガが起き上がってしまい
危ない時ありますが、結構大丈夫なので入れちゃってます。
せっかくの転倒チャンスに手加減するのはもったいないwww


そんな感じで現在ルナルガ10分針で討伐できます


とはなってないんですがw
15分22秒と惜しいところまではいきました。


一死したのが悔やまれるwww
毒ほっぽってたらいつの間にかすげー削られてた。

チャチャンバの踊りを強走期待で
ノリノリ+ドンドンにしてたんだけど
全然強走してくれねーから、イケイケ+マカマカのが良かったかなあ。
私のように攻撃に夢中で回復しない人はこっちのがいいすねきっとw


えーモンハンね。
ナルガ希少種の素材を使って最強スラアクであるところの
七星剣斧 開陽を作ったんですが
これって匠なくてもゲージマックスなんですよね。

そのかわり無属性なので、属性解放を入れてあげないといけません。
属性は毒。

これがなんかもーやっかいでねー
今の装備って武器スロ0で


回避性能+1
回避距離UP
耳栓

これか、大咆哮がうざいやつは


回避距離UP
高級耳栓

これでやってます、だいたいこれでどの敵も良い。
大咆哮やってくるようなのは回避性能いらんし。

で今度は、匠が要らないので
装備が変わります。
するとなんか悩んじゃってねー。

イマイチこれだーっていうのがない。
耳栓つけづらくてねえ。
個人的にこのスキル群の匠が解放になればいいんですが
それが難しい。

お守りもいいのもってねーしなあ
ということで最強スラアク保留w
結局ブラキ斧持ってるw

で、最近は双剣に凝ってます。
面白いんだよこれ、鬼人回避でシャ!シャ!って楽しいです。

武器は今は七星連刃使ってます。
なんかナルガ遊びで狩ってたら朧月の欠片でたんだよねw

防具はナルガZ一式で

集中
スタミナ回復up
回避性能+2
高速砥石

ですね、今のところナルガとしかやってません。
双剣でナルガやるの面白いこと面白いことw

シャ!シャ!でメッタ斬りっすよ。

というわけで今はナルガがあついですw
ただのナルガと亜種は楽勝なんですが
ナルガ希少種手強い。

横っ飛び飛びかかりで
ほぼ消えた状態ですっとんでくるのがキツイ。
オジサンは反応速度遅いんだから勘弁して・・・・。

20分針が良いところなんで、スキルとか考えて
15分針目指したいです。


えー、明けましておめでとうございます。

すっかりモンハンブログになっていますが、
実は日常系ブログだったんですねこれ
あけおめ更新しますよ。

まあうっかり最強スラアクできたぜーとか更新しそうになりましたがw


去年はどうですかねえ、震災がありまして
なんかぶっちゃけ
震災のインパクト強すぎて、他あんまり思い出されることがないんですよね。
特に仕事が何してたのかまったく覚えてないw

ゲームの方もぱっとせず、面白いの全然でませんでした。
モンハン3Gが最後に来てくれてよかったですが、これだけだなあ。
あーあと赤い刀良かったか。

でもそのぶんね、今年凄いんですよ
春までに出るものでも

バイオハザード リベレーションズ
ドラゴンズドグマ
ドラゴンズクラウン
P4ゴールデン
お姉チャンバラ
ソウルキャリバー5
デビルメイクライHD
パルテナの鏡
ランス・クエストマグナム
魔法使いの夜

こんだけでます。
出すぎですね、2012年はすごいです。

またゲームづくしな日々になりそうですが
一応私の今年の目標は
脱奴隷をしてですね、一般社会人
まともな大人になるのが目標ですwwww

去年は出張だの旅行だので
自分で飛行機予約して一人で乗ることもできるようになりましたからね
飛行機一人で乗れるとか凄いっすよ
まともな大人へ大きく前進したと言えますw


この勢いで来年は給料的に大人になりたいですwwww

えー、月迅竜ことナルガクルガ希少種です。
HR40になってクエストが受けられるようになったので


これで最強スラッシュアックス作っちゃうよー(^O^)/

などとウキウキで戦いに行ったら



いつもの如くフルボッコワロタwwww

棘が・・・、毒が・・・
バシュン!バシュン!

ホントマジもう許してください・・・。
とにかくねー、尻尾叩きつけが
避けると、棘ですよこれ。

叩きつけが怖いので条件反射で早めに回避しちゃうんですが
そうするとドッカーンね。
何度も何度もやられて、頑張って攻略しました。

 ・回避性能は必ずつけよう、全然違う
  毒無効は慣れればいらない、毒消し持ってればいい
  回避性能なくして、毒無効にしたらむしろやりづらかった。

 ・弱点は後ろ足
  大きな隙では横から狙いにいけるが
  本体に潜り込んで後ろに出るのもあり

 ・尻尾叩きつけは
  1発目は尻尾自体が当たらない位置へ動いて
  棘が飛んでくるタイミングで回避! 棘を避ける
  2発目はナルガに向かっていって、わざと自分に当たるように仕向けて
  尻尾自体を回避!
  尻尾と重なる位置なら棘は当たらない!
  でも失敗すると痛いのであまりオススメしない
  今尻尾が当たる位置なのか、棘が当たる位置なのかを考えて
  回避のタイミングを使い分けていく感じ

 ・横っ飛び飛びかかりは
  よくわからない、頑張ろう

 ・棘はいつも出てくるわけではなく、尻尾がトゲトゲしてるときだけ来る
  この時はチャンス、頑張って攻撃する。
  しっかり後ろを狙っていれば、トゲチャージのときも大きな攻撃チャンスになる。


こんな感じで頑張りました。
だいたい25分針で討伐ですねーいつも。
調子よくいけて20分針。
私の実力だと、とても大変です・・・・。

そしてまたあれね
朧月の欠片でませんね。
よくチャチャがレア物、盗んでくるって言うじゃない?
私のチャチャは全然レア物持ってこないんだけど
バグってんの?

もうこいつらは期待できないので
自分で頑張ります、報酬に期待です。
はぎ取りは無理だwwww

そんなこんなで記念すべき10戦目


やっと出てくれました。
これで最強スラッシュアックスが作れます!

あ、ちなみに武器屋でエクリプスアックスが生産に並んでますが
それだとまだ最強じゃなく、1段階強化でまた朧月の欠片必要になるので
ヒドゥンアックスから強化していったほうがいいです。
これなら1個で済みます。

えー、さてレイジングテンペストを作るための障害
大地を穿つ剛角
です、出ません。

G級ディアの角折報酬レアらしいけど
いくらやっても出ません。
普通に、出ません。

つか黒ディア頭おかしいだろ、怒り時暴れすぎwww

潜った後に振動でグラグラして
ドガッシャーんですよ。
何度もこれで殺されて確実に頭皮が薄くなった。

角出る気配ねーし。

そろそろアデランスに電話しようかと思ってた矢先
決戦の砂原
だと基本報酬で出ると聞きつけました。
ベリオ亜種と黒ディアの2頭クエです。

基本報酬なら期待できます、やります。
もう暴君の時代は終わったのです。

速攻出るかと思ったけど、ちょっと手こずって
5回ほどでついに


キターーーーー!!

ついに出ました。
これでレイジングテンペストができます。


これです。一見いつものレイジングテンペストですが
実は覚醒スキルをつけると


爆破460!!!
これは最強です。

いつもの私なら防具も最強にしたいところですが
どうもスロット付きの匠5お守りがないと
最強になれないらしいので、保留。
手持ちの装備をなんとか組み合わせて


こんな感じ、相当無理矢理ですw
まあこんなでも楽しめる。

さっそくナバル亜種で
10分針いっちゃうよー
などと意気込んで行ったら

砥石忘れていつもの15分針。

うーん、でもなんか思ったより楽しくない。
槍は使い飽きてるのかもしれん。
水中で安定して戦えるのはいいんだけど
上へ下へ泳いで戦うほうがおもしれーな。


とまあそんなこんなで色んな装備をつくったり試したりしているうちに



来ましたハンターランク40!!
ハンターランク40になると


これです。
ナルガクルガ希少種クエが追加されます。

こいつを倒せば最強のスラッシュアックスが手に入ります
頑張ります。