MH3G 双剣とナルガ | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、双剣ね凝ってます。
ナルガ狩りまくってます。

とりあえず武器なんですが最初ルナルガ武器の
七星連刃【揺光】
を使ってました。
匠なしでゲージマックスだからスキルの自由度高いのよね。




手裏剣っぽくてナルガ装備と合わせると忍者みたいで楽しいんですが
どうにも弱いw
いや強いんだろうけど、ブラキ双剣の
破岩双刃アルコバレノ
と比べると、アルコバレノのが圧倒的にナルガ狩るの早いw
原種、亜種、希少種、どれを狩ってもブラキ双剣のが早い。


やっぱ双剣だと物理ダメージよりも
手数による属性系おまけダメージのが効くんだろうなあ。

こちらの場合匠が必須になるので
手持ちの防具をちょこっといじって

ベリオXヘルム
ナルガXメイル
セレネZ アーム、コイル、グリーヴ
に爆弾強化+7のお守りで

切れ味+1
回避性能+1
耳栓
ボマー

というスキルにしました。
スタミナ系がないので、鬼人ゲージ維持が面倒くさいですが
まあなんとかなるw
切れ味は紫、白つかって、青になったら研ぐ感じ。

こんなでナルガを遊びで狩りまくってます。
普通のナルガはだいぶ慣れた。

横っ飛びからの飛びかかりがずっとダメだったんですが
攻撃範囲外に逃げるのを諦め
ナルガに向かって緊急回避の無敵時間ですり抜けるようにしたら
だいぶ避けられるようになって来ました。

攻撃が当たるタイミングは散々くらって体が覚えてるのでw
気持ち早めにナルガに向かって緊急回避すれば
スルっと行けます、そのまま回避切上げで攻撃できてかなりいい。

問題はルナルガなんだよねえ、またこいつ消えてんだよw
こればっかりはもう頑張るしか無いですね
見えないけど来そうなタイミングでとりあえず回避入れてます。
たまにタイミングズラされたりしてウザイですwww

尻尾ビターンは、ビターン自体が当たらない位置へ移動して避けます。
ビターン来たら、ワンテンポ置いて回避!
それでトゲを避けて攻撃です。

最初尻尾自体を避けようとしてたけど、難しいからやめたw
素直にトゲ回避に専念したほうがいい。

でもやっぱり棘ないときが攻撃チャンスですね、
2連ビターンが多いので2連来る前提で
尻尾が当たらず、かつ足付近に寄れるようなところへ
移動して避けてます。
すぐに攻撃できる。

良い感じによけれたら尻尾のつけね当たり目指して
切り払い(X+A)→鬼人化→X連打。
鬼人6連出しきったら、鬼人解除して様子見。

基本足狙いで、転がします。足弱点だしね。
転倒中も足狙います。上記コンボ+乱舞。
コンボ開始が遅れると乱舞中にナルガが起き上がってしまい
危ない時ありますが、結構大丈夫なので入れちゃってます。
せっかくの転倒チャンスに手加減するのはもったいないwww


そんな感じで現在ルナルガ10分針で討伐できます


とはなってないんですがw
15分22秒と惜しいところまではいきました。


一死したのが悔やまれるwww
毒ほっぽってたらいつの間にかすげー削られてた。

チャチャンバの踊りを強走期待で
ノリノリ+ドンドンにしてたんだけど
全然強走してくれねーから、イケイケ+マカマカのが良かったかなあ。
私のように攻撃に夢中で回復しない人はこっちのがいいすねきっとw