子供用のノートPCを買う | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

息子は春から小学校4年になるんですが

ノートPCほしいって言うんです。

まあそれは別にいいんですが・・・・

 

「マイクラやりたいんだ、あとロブロックス!」

 

マイクラ? ロブロックス?

数万ぐらいの適当なノートPCをお父さんは考えていたんだが

それそんな適当ノートじゃ無理じゃね・・・。

 

デスクトップPCなら余剰パーツでいくらでも作れる。

ただ場所取るんだよねえ、やっぱノートじゃないと・・・

なんですが、マイクラやれるノートPC?

それってゲーミングノートPCみたいな?

 

いきなりハードルがめっちゃ上がって悩みました

とりあえずヨドバシに一緒に見に行ったんですが

ヨドバシに置いてあるノートPCまじ高い

だいたい20万オーバーw

 

とりあえず好みの色だけチェックして退散w

んで家で色々調べたんですが、

RTX3050ってグラボ搭載のゲーミングPCがなんとか

買えるラインかなと思いました。

 

ということでこのRTX3050搭載ノートPCを

できる限り安く買うのが私の今月のミッションですw

3月はセールも多そうなので。

 

 

ということで時々ネットをチェックしてたんですが

今日ヤフーショッピングで良いの見つけた!

 

 

 

同じやつがAmazonだと13万なので

元々1万安い上にポイントも付くのでかなりお得と思います。

 

まだ届いてないですが、今月やらないといけない大仕事が

いい感じに完了できてよかったw