アニメBlu-rayと配信を比べてみる | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、ZR1で音楽はCD直再生より内蔵ストレージでの再生の方が良かったので

アニメもひょっとしてBlu-rayより配信の方がいいんじゃないか?

ということで比べみました。

 

 

比べるのはこちら、私の好きな楽園追放。

配信はU-NEXTです。

Blu-rayでは最近見てますんで、まずU-NEXTで見てみました。

 

・・・・

 

いや、これやっぱり結構良い気が・・・

うーん、若干Blu-rayのほうが良かったかも?っていう気はしますが

どうでしょう、しばらく見てからBlu-rayに切り替え。

 

なるほど、やっぱりBlu-rayの方がちょっとだけ良い

発色が鮮やかで深みがあるんで、Blu-rayのが映像の奥行き感ありますね。

Blu-rayを10点とすると、配信は9点かなー

そこまでこだわらなければ十分だろ、っていうレベルにあるなと思いました。

 

ただサウンドはかなり違った。

これ配信だとちょっと歪んで圧迫感あるんですよね

音場感が感じらるというか。

Blu-rayだとスンゲーナチュラル、歪み感がなくて

何もない空間から音がスッと出てくる感じで、聞こえ方が全然違う。

これはBlu-ray10点で、配信7点ぐらい。

 

これはU-NEXTの音質の問題かもしれません

各配信業者で映像の比較記事は見ますが

音は見ない気がする・・・。

 

・・・・じゃあ私がやってみるのもいいかもですね

気が向いたらU-NEXT アマプラ ネットフリックスの比較やってみます。