今年もよろしくお願いします | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

年末年始はずっとColabo問題を見て過ごしてましたw

初期の頃から見てましたが、

年末に住民監査請求が通って一気に火が付いて

私のYoutubeトップページはこれ関連ばかりにw

 

こちらの記事を見ると流れがわかるかと思います。


さて、今年は例のノイズ問題をどうにかしたいですねえ

相変わらずひどい・・・・。

ハンディEMI測定器みたいの買ったんですけどイマイチw

 

 

数値は出てくるんですが・・・、

コンセント周りいじっても変わらん。

これなら自分の体感でいいわ、って感じでしたw

 

もう一個コンセントのノイズ測るもんも買いまして

こっち本命。

こちらは本日届くので、来たらまた結果書きたいと思います。

 

 
 
 

 

 

とりあえずリビングのでかいエアコンを付けると激しく悪くなる

のかなーと今は思ってます。

それはそれとしてやはりインターネットルータも胡散臭いんですが、

外からの光ファイバーがこのエアコンダクト通ってるんで

 

エアコンの電気が悪いのか? 

エアコンがつくことで光ファイバーが揺すられるのが悪いのか?

 

この切り分けを上記の測定器でやってみたいと思います。