CDよりmoraqualitasのほうが音いいんだけど・・・ | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、最近アヴリルちゃんのLet Goの良さに目覚めてヘビロテしてます。

TSUTAYAで借りたCDリッピングをAudirvanaで聞いてました。

んで、あんまり気に入ったんで、他のアルバムはどうなんだい?と思って

moraでアヴリル検索したら、あらかた配信されてました。

 

 

そこで何か急に、そういやAudirvanaで聴きこんだし

Audirvanaとmoraの違い、聞き比べてみるか、とか思ったw

そんでパッと再生したのよ。

そしたらあからさまにmoraがクリアで明瞭なの。

 

ええ、結構違うじゃん、と思うとともに

でたこれ、クリアで明瞭だけど音が安っぽく浅い感じなんじゃないの?と

あるあるなパターンかと思ったんですが・・・・・

 

これは、単純に音質が良い、私の耳ではそう聞こえるw

音の広がりとか低音の出かたとか、4曲目のI'm with Youだとよくわかる、

明らかにmoraのが自然でクオリティ高い。

どういうことでしょうこれ?

 

仮説① 私のリッピングがしくじってる

 このときの延長しまくりのUSBケーブルでやってたので、可能性あるが

 一応パーフェクトチェック?みたいなモードでやっててエラーはなかったはず。

 

仮説② そもそも音源が違う

 LetGoにマスタリング違うバージョンがあるのか不明なんですが

 私のCDはTSUTAYAのレンタルなので古いCDなんですよねえ

 再販ついでにリマスタされたバージョンがあるんでしょうか・・・・。

 もしかしたら改変されたJP版かもしれません。

 

仮説③ 配信用にリマスタしなおされてる

 アブリルクラスならありえるのか?

 

とまあ、考えたけど

いずれにしろ配信は音源が不明なんでよくわからないですね。

何しろLetGoを聴くならmoraで聴くのがよい、という状況。

 

CDリッピングしてAudirvanaで聴くのが最強

と思い込んでたんですが、考えを改めないといけないようです。