アクアリウム 6日目 黄色の葉っぱ溶けた | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、水槽立ち上げて約一週間経ちましたが

残念なことに、黄色の葉っぱが解けました。

 

 

いやー、失敗しましたねこれは。

原因は水槽の温度で、最初ヒーターなしだったんですよ

元々持ってるヒーターは魚を退避させてる水槽に入ってるんで

ヒーターなしで、3日ほど運用してた。

 

ヒーターが届いたので、突っ込んでみると・・・

次の日溶けてましたwwww

 

急激に温度が上がったのが良くなかったんかなあ

温度が上がってる途中、20度以下ぐらい?

のときはすべての水草が最高調子よくて、酸素出しまくってたんですけどね。

ヒーター温度の26度になったら調子だだ下がりw

 

一瞬だけ調子よかったw

 

まあこれはしゃあないですねえ、

この水槽に適応した葉っぱが新たに生えてくるのを祈ります。

ほかの草はまあまあかな、ちょっと溶けてるのもあるけど

まあ持ちこたえてる。

 

あまりいい感じでもないですが

そろそろ魚を入れてみようかと思います。