スピーカースタンドがうんこ漏らしとる・・・ | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

 

なんやねんこれwwwwww

 

えー、先日会社から帰ってきたら

なんかスタンドからオレンジのものが出まくってる・・・

どうも底部がひしゃげて、中身が露呈しているようです。

 

 

まだ数ヶ月しか使ってないんだが・・・、もう壊れちゃったぞw

 

アマゾンで数千円のやつだったんで、まあ不良とかなんかなあ・・・

と思って数日後、

もう片方のスタンドも同様に壊れて、2本ともお陀仏。

 

・・・もしや私のスピーカー重すぎ?

2本とも壊れたので、私の使い方が悪い気がしてきましたw

普通のブックシェルフスピーカーなので

耐荷重なんか気にしてませんでしたが・・・

 

 

 

スタンドの総耐荷重10kg(1本5kg)・・・

 

 

 

 

 

・・・・

 

どう見ても耐荷重オーバー、本当にありがとうございました。

 

 

これは、正直俺が悪かったw

特殊なスピーカーでもないんだからだいたい大丈夫だろ、

と思ってたんですが意外にシビアだったな。

 

ふむ、なんにしろ、スタンド、

ちゃんとしたの買わないとならんね。

KrynaのStageをすすめられてるんですが・・・

 

 

今売ってるStage2、一本10万円wwwwww

 

あかんでwwww

 

 

まあとりあえずなんか買わないとはいけないので

調べてみようかと思う。