えー、スピーカースタンドぶっ壊れてしまったので
新調しないとならず、スタンド真面目に調べてみました。
だいたい選択肢としては以下3つぐらい。
TAOCの3万ぐらいの汎用スタンド
7万前後ぐらいの純正スタンド
そして22万のStage2
価格的にStage2がぶっ飛んでますw
中古なら1という選択肢もあって10万ぐらい・・・・。
とりあえず急場をしのぐならTAOCの汎用品って感じですが
これを買った場合は確実に
スピーカー新調したとき専用スタンドに買い替えそうです。
本当に一時的なものになりそうなのがうーん・・・。
専用スタンドは、気持ち的に納得感あるんですけども
残念ながら私のOBERON3にはないっぽいw
DaliでもOBERON1や、別のモデルにはあるんですが
OBERON3だけハブられてるw
そんならもう何でも使える汎用スタンドがいいやって感じなんですが
Stage2以外のメーカーのスタンドは何がいいのかわからん、ってのと
Stageはレビュー評価がめちゃくちゃ良い。
なので、もう一生これ使うぜ!
というつもりでStage2を買うのは、まあ
なくはないな、という気分になってきた。
しかし、22万wwwwwww
いや、でも正直改善効果にはあまり期待してないのw
よくはなるんだろうけど、22万あるんだったら、
TAOCの3万+他のなにか
のほうが確実に音質改善効果でかいだろとw
まあでもStage2、調べてたらめっちゃ気になっちゃったんで
とりあえず試聴しに行ってみることにしました。
クライナは自社ショールームで試聴やってるみたいなんですよね
そんな遠くなかったので、今度行ってきます!