新PCの使い心地 | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、先日新PC組んだわけですが、

全体的にレスポンスが早くていいっす。

PC変えて速くなったなーって思うの十年以上ぶりな感じw

 

 

ストレージも爆速

シーケンシャルリード3400とか尋常じゃない・・・

1Tあるから、そんな重いもんじゃなければ大抵入るし

もうストレージがボトルネックになる時代は終わったか。

音楽データはとりあえず全部つっこむ。

 

そしてこれは意外な改善効果だったんですが

テレビでの表示が綺麗になった!

 

 

旧PC(Windows7)でも音楽ソフト操作用にテレビ接続してましたが、

やっぱ文字ガビガビで

とても常用する気にはならなかったんですが

なんか綺麗に表示されるようになった!

多分今のグラボはテレビ接続時はテレビに最適化するようになってる。

 

表示なめらか

 

これならなんかもう普通に使えるじゃん、ということで

ソファでPCスタイルが爆誕したw

 

 

デスクトップとデュアル表示にしてるので

ブログ書いたり細かい作業はデスクトップでやりますが

ゲーム、動画、ネット全部こっちね。

オーディオシステムが活かせるしこれ超いいw

 

パソコンはデスクトップで!

という概念が覆ったわ。